
コメント

みおりん
4歳、2歳、1歳の三人子供がいて
旦那もまだ23歳で収入もそんなに
よくなく貯金はなかなかできてません。。
お恥ずかしい話ですが貯金額も
ほぼ0です。。
ボーナスなど切り崩してなんとか
やってます!!

退会ユーザー
旦那さんの収入450で、毎月確実に10万貯金です(旦那さんが先に給料から別口座に貯金してもらうように事務さんに頼んだみたいです)‼ あとは、毎月もらっている生活費が余ったら貯金してます!
-
saia
450あったら月10は貯金できますね〜!!
- 5月24日

はむたろう
ボーナスがあって350超えるかなってくらいですが、、
実家に同居してないので
そんなにはできないです、、
4〜6万って感じですね😣😣
-
はむたろう
また、ここから子供ができたら
もっとできません(;_;)- 5月24日
-
saia
ボーナス無しなんですが、中々貯金額増えません💦
- 5月24日

退会ユーザー
賃貸暮らし、息子1歳2ヶ月
年収370万円くらい
貯金は月2万円+学資保険、低解約返戻金型保険等です。
-
saia
私も学資×2と毎月9000円はしてます。
中々貯金できますね増えません😰- 5月24日

maaaskkkkm
うちも同じくらいですT_T
毎月2万5千円貯金してましたが、何かで必要になると使ってしまってたので意味ないなーという事で財形貯蓄に変えました😞
これからボーナスで補填していく形になりますが、学資などもボーナス払いの年払いなのであまり残らないですね💸今年には子供3人になりますが、不安です…😨
早く働きたいです( ;∀;)
saia
私も、貯金額中々増えません😅
産後お祝いなどで100万貯めたんですが、車購入と引越しで7割消えました💦