
生命保険料の相談です。世帯年収600万で、旦那は約15000円、私は10000円支払っています。更新で旦那の料金が18000円になるらしく悩んでいます。
みなさん生命保険料はいくら払ってますか?
世帯年収と内訳を教えてもらえると嬉しいです!
ちなみにうちは・・・
世帯年収600万
旦那→約15000円(掛け捨てタイプ)
私→10000円(半分掛け捨てで45歳まで支払う終身)タイプ
旦那のが更新のタイミングで18000円になるらしくどうしたものかと💧旦那は3000円ぐらいたいした事ないっていうんですが、お金を握ってるのは私で正直ツライ。貯金も出来てないのにたかが3000円って言われると腹立つ。でも、あと1年でパート出来るって考えると悩む😔
- はなかえママ(4歳11ヶ月, 5歳9ヶ月, 10歳)
コメント

みか
見直しされてみたらどうですか?

みし
周りはどうかよりもご自身のご家庭に合った保険かどうかがポイントですよ。
保険料は手取り収入の6%までが適当数値なので、そこまでに抑えると良いですね。
更新型は契約者側に不利なので辞めた方が良いです。
初めは安くても、いざ病気怪我したら他の保険は加入出来なくなり、更新し続けてどんどん高くなる保険料を払うしかなくなるという蟻地獄保険です。
-
はなかえママ
そうですよね。旦那と話し合います❗️
- 5月24日

saia
本日、見直しの為に保険屋さんに来てもらいました。
世帯年収は400万
旦那➡️24歳で掛け捨てで月に約13000円
私➡️掛け捨て2000円の県民共済w
で旦那の生命保険には、大分前に義母がたーっくさん付けた特約が付いていたので
それを半分位にする見積もりを出してもらいました!
後7年後に値上がりするって言われて
7年の内にそうそう死なんだろ。と半分にしようと思ってます😌
-
はなかえママ
家に来てくれるんですね!
ただ、今の保険を解約は付き合いで出来ないのでもう少し安くなるよう見積もりし直してもらいます😅❗️❗️- 5月24日
はなかえママ
そうする所ですが、他の人はどうなのか気になったので質問してみました。
みか
そういうことですね!
すいません(´`;)
私もはなかえママさんと同じくらいの料金です。
次の更新が怖いです😱
でも、知り合いの保険屋さんなんでなかなか変えられず(TT)
はなかえママ
うちも旦那の仕事のお客さんから契約してて変えられないのでプランの変更のみになっちゃうのですが、みんなそのぐらい掛けてるわよって言われたらしく本当か気になってしまって😅💧