
コメント

みくりん
家は建てられても、
生活が、苦しくなるような…。
家賃と返済額との差があまりなければ、
建てられないこともないですが。

ちゃんころ
月収17万くらいということでしょうか?
頭金貯めて中古の戸建てかマンションはどうでしょう?
子どもが大きくなるにつれて
かかるお金も増えますし、
夫婦共働きになれば少しは楽になるかと。
ただ家を買ってもその後税金も
維持費もかかりますし
色々計算した上で決めた方がいいかもですね♪
-
y.a mama
共働きするので年収はもう少し増えます!やて
- 5月23日
-
y.a mama
すみません、途中で送っちゃいました。
共働きするので年収はもう少し増えます!
中古戸建てもありですね!- 5月23日
-
ちゃんころ
ちなみに月収17万くらいの友人が最近中古でお家買ってましたよ^o^
利便性を気にしないで少し駅から距離があったり築年数が少し経ってるとかそういうのを選べば買えなくはないと思います。
築年数経っててもリフォームしててすごい綺麗なとことかもありますし^o^
共働きするならもう少し余裕も出るでしょうから頭金あるかないかでまた楽さも全然違うと思います!- 5月23日
-
y.a mama
そうなんですね!
今すぐってわけではないので頑張って貯金して家買えるようにしたいと思います😊- 5月23日

こむたん🐶
今現時点での家賃も収入からの比率にしては高いですよね。やりくり上手なんですね!スゴイ!
家はローン組むとしたら200万の年収だと1000万くらいの借り入れが限度では無いでしょうか?
頭金や勤続年数、会社の規模などの信用情報にもよると思いますが。
それに、購入できても持ち家は維持費がかかりますから(固定資産税、修繕費等)、しっかり計画しないとですね!
-
y.a mama
なるほど!
なーんにもわからないので情報助かります!- 5月23日
y.a mama
いま家賃が7万3千円なんですよね。
無駄なようなと思いまして
みくりん
建てる家の規模にもよるけど、
返済額がいくらになるか
考えないと、
家を建てたはいいが、
生活が苦しくなるのは、子供にこれからお金がかかるので、大変ですよ。
y.a mama
そうですよね