




ウチの息子は2,160kgで37週目の3日目で吸引分娩で産みました低体重で発育も遅れ2️⃣歳の誕生日が来てから初めて歩き始めました伝い歩きが一番長かったですね笑 けど今はグングンと食べて牛乳飲んで身長🥛も伸びて中学生に見られますね(* 'ᵕ' )☆だから服やらも余裕持って買わないと…
- 妊娠37週目
- 体重
- 吸引分娩
- 牛乳
- 誕生日
- ❣️Kittyミ・◦・ミ🎀❣️
- 0



37w帝王切開で2114gの子を出産したんですけど 体重は一時的には減って今1990です。 ですが保育器にも入らずNICUにも入らず母子同室をしてます。 それでも体重がなさすぎるから一緒に退院というのは難しいのでしょうか😭
- 妊娠37週目
- 体重
- 帝王切開
- 出産
- 母子同室
- はじめてのママリ🔰
- 3


夫が36週から産後2ヶ月らへんまで休みを取ってくれます。いつも37週らへんで出産になるので、今回もそうなのかなあと見込んでます。 出産までの1週間、夫とランチをしに行きたいのですが、皆さんならなにを食べに行きますか?
- 妊娠37週目
- 妊娠36週目
- 産後
- 夫
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1

双子妊娠37週になります! 一昨日くらいから、夜寝ている時に酸欠?で起きるようになりました。 妊娠後期あるあるでしょうか? 横向きで枕を2個使って頭を高くしていますが、他に寝やすいアドバイスがあれば教えてください😯
- 妊娠37週目
- 双子
- 妊娠後期
- はじめてのママリ🌱
- 1





1人目を36w4dで前期破水、37w1dで出産 現在2人目36w4d。いつ産まれるのか、 陣痛から来るのか破水からなのかソワソワ。 同じような方、2人目どうでしたか? 何週で破水、陣痛だったかコメントいただけたらと思います!!
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 36w4d
- 37w1d
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ37wで、恥骨痛はありますが 全然お腹も張らず前回の検診でも 子宮口は全然ひらいてないといわれました! 赤ちゃん降りてる感じはあるのですが (息苦しさとか胃の圧迫感が減ったり 動いてるけど胎動が少なくなった気がする) お産はまだまだってことですよね?
- 妊娠37週目
- 胎動
- 子宮口
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


やばいまだ23週なのに苦しい😭二人目お腹の大きくなるペースが早過ぎる、、、これ37週の生産期まで身体絶対もたない😭ゼェゼェハァハァ息切れしてる、、、 同じような方いますか?(;ω;) 息子の時と全然違う😿😿😿😿😿😿
- 妊娠37週目
- 妊娠23週目
- 息切れ
- 二人目
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

もし。4人目を授かった場合 元から大きい病院に受診した方がいいのか 上2人を出産し3人目も出産ギリギリまで 通院してた産婦人科を受診した方が 良いのでしょうか??? もしくは引っ越して、近くの 産婦人科でも良いのでしょうか? 1人目は実家の近くにあるところで出産 個人病…
- 妊娠37週目
- 陣痛
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠21週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

今日から37週! 夜ご飯じゃなくて、夜食にラーメン食べに行きたい…😂 ラーメンをお店で1年以上食べてないからお店で食べたい🥹 旦那か親誘って夜中食べに行こうか迷う😂
- 妊娠37週目
- 旦那
- 親
- ラーメン
- はじめてのママリ🔰
- 3

妊娠37週でNST2回目してきました👶🏻 1回目の時は仰向けで40分しても何も問題なかったのに、 2回目の時は10分も経たないうちに私の体に異変が起こりました。 視界がグワーッと暗くなる 耳の中が詰まって聞こえなくなる 吐きそうなぐらい気持ち悪い 冷や汗 喋れなくなる これは…
- 妊娠37週目
- 病院
- 妊娠5ヶ月
- 家事
- 妊娠中
- 義母と縁切り隊デス
- 2



そろそろ出産場所を確定しないといけないのに ものすごく悩んでいます みなさんならどちらを選ぶかアドバイスください (いいねまたはコメントください) もうすぐ15週になります 今は近くの産婦人科に行っていて 綺麗でエコーも最新で動画もアプリでもらえます 悩んでる場所は…
- 妊娠37週目
- 病院
- 産婦人科
- アプリ
- 妊娠15週目
- はじめてのママリ🔰
- 3



1人目男の子2人目女の子だった方、2人目は予定日より早く生まれました?それとも遅かったですか? 1人目が予定日より4日早くて3000g超え、2人目は今37週ですが女の子だからか小さめなのでいつ産まれるのかなーとソワソワしてます。
- 妊娠37週目
- 予定日
- 女の子
- 男の子
- 2人目
- はじめてのママリ
- 4

妊娠36週以降の体重増加について 第一子妊娠時は途中まで体重増加幅が順調だったため、産休に入った後に「大丈夫だろう!」と気を抜いていたら体重が+20kgになってしまいました💦 その恐怖があり、この度第二子妊娠では割と体重に気を付けていたのですが、妊娠34週→37週で割と増…
- 妊娠37週目
- 産休
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1