※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
エフエフ
子育て・グッズ

調乳用の湯冷ましとして、クリンスイのろ過水を使用しても問題ないでしょうか。皆さんはどのような湯冷ましを使っていますか。

調乳用の湯冷ましについて

現在37週、1人目妊娠中です。
赤ちゃんは混合で育てたいと思っています。

クリンスイのポット(大きいピッチャーにカートリッジをはめるタイプ)を使用しているのですが、
調乳時にろ過した水をそのまま湯冷ましとして使用することは問題ないでしょうか…?
ウォーターサーバーが便利と聞くのですが、設置スペースも無いしそもそもお金が潤沢にあるわけでは無いので、検討しておりません。

みなさんは湯冷まし、なにを使われていますか?
同じ様にクリンスイを使われている方や、これが便利だよ!というご意見があればお待ちしております🙇🏼‍♀️

よろしくお願いします☺️

コメント

パンダ。

ろ過した水を使用してます✋
問題なく使ってます。

  • エフエフ

    エフエフ

    ありがとうございます!
    本当ですか!ブリタなどでしょうか?🙇🏼‍♀️

    • 6月16日
  • パンダ。

    パンダ。


    水道水を沸騰させて使ってるってことです🥲分かりにくくてすみません💦

    • 6月16日
  • エフエフ

    エフエフ

    沸騰されてるんですね!やっぱり沸騰させた方が安心ですよね…😭
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️

    • 6月16日
あずき

いろはすのペットボトルを安い時に箱で買って、冷蔵庫で冷やして使ってます!

  • エフエフ

    エフエフ

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます☺️

    • 6月16日
ママリ🔰

500のペットボトルのミネラルウォーターにしてました!
お出かけの時も使いかけを持っていけるので便利でした😊

  • エフエフ

    エフエフ


    ありがとうございます!
    ペットボトルのミネラルウォーターは煮沸消毒しなくてもそのままで使えるんですか?🙏
    また、銘柄などなにを使われているか教えていただけると助かります😭

    • 6月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    沸かさずそのまま使ってましたー!
    その時安い軟水のペットボトルを買ってました😊アサヒや薬局のプライベートブランドなど軟水であればあまり気にしてなかったです🥹

    • 6月16日
  • エフエフ

    エフエフ

    なるほどです!参考にさせていただきます🙇🏼‍♀️
    ありがとうございます‼︎

    • 6月16日