「大泣き」に関する質問 (319ページ目)





旦那が夜行バスで大阪に行こうと言い出しているんだけも、バカじゃないの?!と思う😂😂 4歳と1歳、大泣きしたらどうすんの?!うんちしたらどうするの?!😂😂 そこまで考えられないってやばいですよね😂😂
- 大泣き
- 旦那
- 4歳
- うんち
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 4







2歳の息子、パパだと泣き止む😭 私は主婦で、上の娘は幼稚園なので、息子は昼間は私と2人で過ごしています。 娘の小さい頃と違い、夫の仕事環境が変わり今では朝の着替えや夜のお風呂など育児に時間を使ってくれています。 息子の断乳の際は夫が寝かしつけをかなり頑張ってくれ…
- 大泣き
- 夜泣き
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 3


2歳11ヶ月の娘の癇癪について相談させてください😢 後半月で3歳になる娘が1人いるのですが、癇癪がなかなか激しいです。 意味もなく癇癪を起こしているのではなく、ちゃんと理由はあります。(注意された、自分の思っていることと違う等) 家での癇癪は週1回あるかないかですが、…
- 大泣き
- 保育園
- シングルマザー
- 2歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2








みんな一緒だと思いますが看病疲れはかなりストレスです。 一度熱が出ると毎回解熱に一週間かかります。 喘息疑いなので風邪をひくと咳が酷く寝れない&私が隣にいないとすぐ起きるのでずっとベッドです。 日中も隣を離れるだけで大泣き、ご飯も食べられず…お腹空きました笑 妊…
- 大泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 妊娠後期
- 産休
- はじめてのママリ🔰
- 0

上の子のアデノウイルスをもらってしまい高熱でなにもできません💦 下の子は哺乳瓶拒否で完母なので誰かに預けることもできず、寝室のベビーベッドにずっと置いてしまってます💦わたしも寝室でずっと横になっています。 幸いあまりぐずらない子なので、手を見つめたり一人でキャッ…
- 大泣き
- 保育園
- お風呂
- ベビーベッド
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2




1歳5ヶ月の男の子、すぐ泣きます。 本当にすぐ泣くんです。仰け反るぐらい。 朝ごはんも、食べさせようと座らせたら何が不満なのか大泣き。ほぼそうです。 抱っこしてたら泣きやみますが、ほぼ1人で遊べません。 何か障害があるんでしょうか?
- 大泣き
- 男の子
- 泣く
- 1歳5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
