「上の子」に関する質問 (565ページ目)


ミルク作るお湯でおすすめの商品ありますか?? ウォーターサーバーはなしでお願いします! 上の子のとき使っていましたが ミルク作りやめてから必要ないとなったため🙂↔️🙂↔️
- 上の子
- ミルク
- おすすめ
- ウォーターサーバー
- はじめてのママリ
- 0


息子最強過ぎませんか? 息子は生後6ヶ月から保育園に行ってます。 人生で初めての熱は1歳過ぎて旦那からうつった胃腸風邪でした。 その数ヶ月後、保育園で流行った手足口病です。 上の子たちがインフルエンザなっても移りませんでした。 そこから熱は出ず。 一昨日37.8度出まし…
- 上の子
- 旦那
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 男の子
- 4人目妊娠中👧👧👦👶
- 3





上の子のお世話をするために下の子の生活リズムを崩してしまいます。 朝上の子が先に起きると、寝ている下の子も一緒に一階のリビングまで連れて行きます。そうすると必ず起きてしまってギャン泣き。あやしてる時間がないから早めにミルクあげたりおしゃぶりしたり。そのほかにも…
- 上の子
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後1ヶ月の子を連れて児童館行ってた方いますか?😭 上の双子の自宅保育が限界で 今日だけ下の子も連れて児童館に行きたいのですが やはりまだ1ヶ月だしやめておいた方がいいですかね😭 上の子たちの保育園の送り迎えは 生後10日から一緒に行ってますが、、、
- 上の子
- 保育園
- 双子
- 生後1ヶ月
- 児童館
- はじめてのママリ🔰
- 2



上の子の保育園の開始時期についてご相談させてください😣 5月末に第二子を帝王切開で出産予定です 上の子をどのタイミングで保育園に通わせようか迷ってます😥 ① 第二子が産まれたらなるべく早く ②第二子のワクチンを一通り打ってから(生後4ヶ月以降) ③その他 夫は生後2…
- 上の子
- 保育園
- 産婦人科
- 育休
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2











年収が上がりました🥹💗 月の収入もアップです🥹💗 それ以上に保育料も上がりました🥹💗 上の子小1になったから学童の利用料もかかる🥹💗 子育て支援ってどこでやってるのかな🥹?????
- 上の子
- 子育て
- 学童
- 保育料
- 年収
- はじめてのママリ
- 2


2歳差で、2人目でベビーベッド買うか迷ってます。 折りたたみタイプは安くていいなと思ってたんですが、長時間使用に向いてないと聞いて😭💦 リビングで使用するので、上の子から守るのとオムツ替えのときの腰のために欲しいです。 上の子の時友達から借りていたものはまた借り…
- 上の子
- レンタル
- おもちゃ
- ベビーベッド
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後11ヶ月の男の子を育てています。 模倣がほんとになくて心配してます、、。 ばいばい、ぱちぱち、いただきますなど めっちゃ教えてるんですが、じーっと見て終了です。笑 ただおもちゃの遊び方は最近すこーーしだけ分かるようになってきた感じで、ミニカーを走らせると少しだ…
- 上の子
- おもちゃ
- 生後11ヶ月
- 女の子
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4