※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の娘の癖について1週間前ごろから「ん。」と小さく声を確かめるよ…

3歳半の娘の癖について

1週間前ごろから「ん。」と小さく声を確かめるような発声がちょこちょこ見られる。
動画をタブレットで見ている時に起こる。

一昨日くらいから「ん。」に加えて大きい声で「あ!!」と言うようにもなってきた。これの頻度は少なく、同じく動画を見ている時に起こる。

チックなのか癖なのかはわからないけど、とりあえず触れないようにしています。

原因なのかなって思うのは以下です。

・2ヶ月前に下の子が生まれた
・怒られることが増えた(特にご飯の時に立ち上がること)
・一緒に遊んであげられる時間が減った

くらいしか思いつきません。

旦那が育休中なので、幼稚園から帰ってきたら4人で上の子が遊べる場所にお出かけしたりもしていました(ほぼ毎日)

上の子優先でなるべく考えて行動してきたのに、足りなかったのかな


旦那と話して

・動画を見せる時間は減らす
・怒ることはなるべくやめて、寄り添う(教えなきゃいけないことは怒るのではなくてルールとして教える)
・下の子は基本放置(泣いたら抱っこしながら)上の子と遊ぶ
・癖は触れない

をやろうと思っています


そのほかにできることって何があるのでしょうか?

原因がわからないので、悪化したらどうしようと不安です

コメント