「上の子」に関する質問 (252ページ目)



夫が子どもが幼稚園児の内は単身赴任はあり得ないと言います。 年少と2歳がいます。夫と一緒にいると自己肯定感が下がるので、先月夜中に別居について夫と話し合いをしました。私は専業主婦なので経済力はありませんが親権は渡したくないので、私は自分の家を借りて働き、夫が仕…
- 上の子
- 教育
- ベビーシッター
- 2歳
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 生まれた時から髪がしっかり生えていて、ワックスで固めた?ってくらいかなり硬めな髪質です😂 旦那が剛毛のチリチリくせ毛です😱笑 上の子達は奇跡的に直毛なのですが、今回初めてくせ毛ベビーが誕生したかも知れません😂✨ 前髪だけウネウネしていま…
- 上の子
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 1









夫が毎回飲み会のたびに酔っ払って帰ってきて使い物になりません。 うちは共働き、帰宅時間もほぼ同じで育児家事を2人で分担してほぼ平等にしています。 上の子の寝かしつけ夜泣き担当は夫、下の子の寝かしつけ夜泣き担当は私。 お風呂は毎日交互で、食器洗いは私、洗濯は夫、な…
- 上の子
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1



上の子可愛くない症候群について。 2人目出産後から、上の子に対して負の感情が現れるときがあります。 2人目が産まれるまでは、それはもう上の子は可愛くて可愛くて仕方ありませんでした。 しかし、出産して退院した日から娘の赤ちゃん返りが酷く、最初の1か月程は毎日癇癪を起…
- 上の子
- 新生児
- 赤ちゃん返り
- 出産後
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3










結構落ち込んでるというか、ショックなので批判は辞めてください😣 つい数日前1歳8ヶ月になりました。 自宅保育でまだまだ赤ちゃんだと勝手に思っていて、あまりスプーンやフォークを使ってきませんでした😭上の子は保育園に行っていたので、この時期は保育園で学んでました。 今…
- 上の子
- おもちゃ
- 保育園
- 赤ちゃん
- 1歳8ヶ月
- はじめてのママリ
- 1


