「上の子」に関する質問 (1880ページ目)










2人目生後2ヶ月で主人と上の子とは別で寝ています。 いつから一緒に寝れますでしょうか。。 上の子が夜なかなか寝ない&ふざけるので寝かしつけに時間がかかり下の子が起きてしまいます。 下の子の夜間授乳で夫が起きてしまいます。 なので上の子&夫、下の子&私で寝室を分けて…
- 上の子
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





多児育児してる方 時間の捻出はどこからしてますか? 3人の子供育て中です(6.2.11ヶ月) 上の子達は保育園に通ってますし、現在育休中で時間の余裕あるはずですが、ついネットサーフィンしたり、ダラダラ昼寝したりしてしまって 子供と一緒に遊ぶってことできてない気します。 …
- 上の子
- 保育園
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

トラベルシステムのチャイルドシート、ベビーカー使ってる方メリット、デメリット下記以外あれば具体的に教えてください!! 購入検討中です。 上の子もいて幼稚園送迎や買い物、お出掛け等多くなる予定です。 基本的に車移動のみです。 メリット ・赤ちゃんを起こさずに移動で…
- 上の子
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2

上の子が下の子にゼリーを少しあげてしまいました💦 下の子は生後7ヶ月で、離乳食2回食です。 もー時すでに遅しで、オーガニックでもなんでもないゼリーを一口分け与えたようです。。。 みなさんはそう言った出来事ありますか💦??
- 上の子
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- オーガニック
- 5歳👦&1歳👧
- 4


上の子の時は1歳半過ぎには朝寝がなくなって昼寝だけになってたと思うんですけど、下の子は1歳9ヶ月現在朝寝をガッツリして昼寝しなくなってきました😅 昼寝しなくて朝寝だけだよって方いらっしゃいますか?
- 上の子
- 昼寝
- 1歳半
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0



来週幼稚園の親子給食があります!下に0歳(生後4ヶ月)がいて預ける予定の姉の都合が悪くなり預けられなくなりました。夫はどうしても休めません💦両親も遠方で頼れません。 下の子も連れてきてOKですが生後4ヶ月なので食べにくいです.. 他にも懸念点があってこの際もうお休みして…
- 上の子
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 完母
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 3







食事中、おしゃべりしたい小学生の上の子と、食べながら席を立って遊びに行ってしまう1歳の下の子… ワンオペごはんタイムがストレスです…😭 同じような方いらっしゃいますか
- 上の子
- 食事
- 遊び
- 1歳
- はじめてのママリ🔰
- 1