女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日療育で公園に行っている時に子どもが行方不明になる事故がありました。 子供は3歳で名前など言えず、指示もとおりません。 今回はたまたま保護してもらうことができ、無事に帰ってきましたが今後が心配です。 療育の方でも今後は体制を見直しこのようなことが絶対起こらない…
今日入学2日目で下校班間違えて学校に居残ってしまったみたいでなかなか会えずとても心配しました💦子どもは私がお迎えに来てくれると思ったらしくお迎えの班にいたみたいなのですが、そう言う場合はこちらから電話で伝えるのでお母さん遅いね、車何色かな?と娘に聞くのもおかし…
GPSのbotトークを使っている方、充電ってどれくらいもちますか? トーク機能なしで、頻度優先モードにしていて2日で充電してくださいと出ました。
みてねGPSについて教えてください〜 3月にキャリア決済でGPSを登録し居場所が 見れていました。 4月1日からお支払いが完了できませんでした っていう画面になりGPSは機能していません ソフトバンクアプリではまとめて支払いで 請求項目にあります ソフトバンクの引き落としは4/16…
普段学童に行ってる二年生以上のお子さんいる方教えて下さい! 下の子の体調不良で私が休みのため学童行かずに下校する日や、たまにある仕事が平日休みで同じく下校する日にお友達が遊ぼう!と言ってきたり、1人で遊びに行かせたりしていますか? 今のところ怖がりで1人で行き…
小学生のお子さんにカード型のGPS使われてる方おられますか? メリットやデメリット教えて頂けませんか。
新一年生のお子さんがいらっしゃる方、途中までお迎え行かれてますか?? 上の子の時は帰り道の確認も兼ねて何人かいらっしゃったのに、今年はだーれもいないくらいです💦 途中まで集団ですが、学校からは途中までお迎えお願いしますと言われてますが💦💦 初日は先生が逆方向に…
みてねGPSトーク機能付きとなしので更新頻度の違いってあるのでしょうか? 私がトーク付き、姉がトークなしを買いました。お互いの子が隣市に住んでる新一年生なので2人を登録して見守っているのですが、トーク付きのうちは更新が頻繁で、姉の子は朝学校に着いた時間から全く更新…
皆さん、GPSってどこで買いましたか?🤔 また、どこのメーカーのものを使ってますか?
一年生に持たせるGPSについて🎒 学童なのでとりあえず保留にしてましたが、やっぱりあると便利そうなので購入を検討しています🤔 初めてなので全て良さそうに感じます笑 1年以上使っている方、おすすめ教えてください! 逆に「これ使ってるけどこの機能要らなかった!」 「あの機…
小学生の子にGPS持たせてますか? どこの使ってますか?🥺
今年度、小1になった息子がいます。 GPSの購入を考えておりますが、メーカーが多く決めきれません。 トーク機能は無しで、おすすめはありますか? 実際使っている方のご意見を参考に決めたいと思っております🙇🙇🙇
小学生のこに持たせる、GPSを購入しました。 しかし、 たとえば朝だと学校もうついてるはずなのに 途中の道でずっと止まってたり 昼くらいになってやっと学校ついたと通知きたらします。 またログインエラーもよくなります。 ちょっとしたずれとかならまだ許容範囲ですが。 い…
小学1年生になりました! GPSって持たせてる方のが多いんですかね? 1年生のうちは児童クラブではなく気本帰宅は自宅です。
GPSの購入に悩んでます🤔 登校班まで1人で行かなきゃなんですが、 私も朝時間があるので別に集合場所までついてけます。 ただ息子が一人で行くってなった場合不安だなーと思ってます💦 集合時間に間に合わなかった場合 皆先に行ってしまうので一人で行くことになります。 遅刻し…
こちらの質問を見て、GPSをお子様に持たせているのを知りました! 8割学童で親が迎えに行きますが、月に2から3回は、近所のグループで下校してきます。 GPS持たせてないことに、不安を感じてしまいました。 同じようなお子様、GPS持たせてますか?
浮気未遂をした旦那についてです。 先日バーで連絡先を交換した女の子と連絡を取ってることがわかりました。 私は26歳妊娠中、旦那は29歳です。 入籍したばっかりです。 不貞行為や二人であった事実はないと言っていますが、ラインでやり取りをしていました。 話し合いを…
みてねのみまもりGPSを使っている方に質問です! こちらからメッセージを送らない限り GPS本体は特に音が鳴ることはないですか? 基本ランドセルの中に入れておこうと思うのですが、 バッテリーが少なくなったりで音が鳴るのかなと思いまして💦
見守りGPSって結局どれが1番よさげなんでしょうか?
子供のGPSについて 子供のGPS何がおすすめですか?今探しているのですが、どれがいいのか迷い中です。 更新頻度はなるべく早いやつがいいです! 宜しくお願いします!
小学1年生のGPS購入悩んでます😕 あんしんウォッチャーか、みてねみまもりGPSか、BOTトークで悩んでます! あんしんウォッチャーはキャンペーン そのほかは市の助成がでるのでどれも本体は無料で購入できそうです! 実際使ってる方、精度や故障、サポート体制などどうか教えてくだ…
見守りGPS使えない… 🛜みたいなのがねぇ。
GPS見守りアプリ使ってみましたが、あるところから動きません😂😂😂なんででしょうか💦ottaです。
お子さんが小学生に通ってる方。 GPSは持たせてますか? ランドセルのどこに入れてますか? ケースって必要ですかね?
みてねみまもりGPSのトーク機能付きをつかっているかた どこにつけていますか? 夏場とかも歩きなので体調崩した時にトークをつけたいのですが、ランドセルの中だと降ろして使わないといけないので外につけたいのですが防水面等も気になります。
みてねの見守りボイスメッセージ次GPSについて教えてください😣 ボイスメッセージの消し方がわかりません💦 お互いに試したあと、削除したいのですができないです。 いろいろ調べてアプリでアイコンを長押ししても何も表示されません。どうやったら消えますか?💦
小学生登校GPSについて どこがいいよとかオススメありますか? スマホ持たせるつもりだったんですが、学校持ち込み禁止でGPSが使えません。 みてね。とかいいかもと思いましたが、通知エラーとか多いっぽいので迷ってます。 オススメのところと金額も教えていただけると嬉しい…
GPSについて質問です! みてねみまもりGPSかBOTトークのどちらかで悩んでいます。 使っている方、どっちを使っていて使い勝手はどうか教えてください🙇♀️ またトーク付きかトークなしかでも悩んでいます。 これ以外にGPS使っている方はどんなものを使っているか、おすすめできる…
愚痴です。 下の子のお迎えの時間を間違えて、10分遅れてしまいました。 また、上の子、新一年生で、途中まで集団下校ですが、解散場所でのお迎えが遅れて、家を出たら、すぐそこまで来ていました。幸い近所の6年生と一緒でしたので、問題はありませんでしたが、大反省です。 上…
新一年生、学童行ってて、家から学校は450m。 GPSつけさせますか?それとも1人で遊ぶようになってからとかですか?
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…