※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんまま
子育て・グッズ

子供のおやつについてです。我が子の食欲が旺盛で困っています。現在1年…

子供のおやつについてです。
我が子の食欲が旺盛で困っています。

現在1年生で15時過ぎに帰宅しています。
両親共に共働きなので鍵っ子ですが16時30分には主人が帰ってくるので、その間1時間半1人です。

はじめは帰宅後のおやつにと、チョコやカルシウム煎餅など用意していましたが足りず、あらかじめ用意夕食に手をつけられる日がありましたので(注意をして食べないように説明しています)

現在は
・バナナ
・ヨーグルト
・リンゴジュース
・煎餅

など、そこそこな量を用意しています。
肥満体型ではないですが、心配ではあります。
学校での給食も毎回おかわりしていますし、晩御飯もたくさん食べます。ただただ燃費が悪いのか...

市販のお菓子ばかりにならないように気をつけていますが、果物高いんですよね、、

たくさんご飯を食べるお子さんの親御さんはおやつどうされていますか?


念の為の補足です
子供は鍵っ子ですが、ランドセルにGPSをつけていること、帰宅後に私に電話するよう伝えており安否確認は徹底しています。また仕事も融通がきくため子供からの電話は自由に出られます。帰宅後は片付けと宿題をしたのちヒカキンを見て楽しんでるみたいです😅良くも悪くも私が心配性で過干渉なので子供は1人の時間ができて嬉しいみたいです💭
ママ複雑😂

コメント

たまごぱん

小1のときからおやつはお菓子じゃなくて、おにぎりとかアメリカンドッグにして!お腹すいた!というので、割とちゃんとしたものを用意しています。
おにぎり、アメリカンドッグ、レンチンできるタイプのナンドッグ(3個入りで個包装になってる冷蔵のもの)、小さめのピザ、菓子パン、あらかじめ冷凍してあるホットケーキあたりを用意しています。
炭水化物中心になってしまいますが、夕食に手をつけてしまうくらいお腹が空いている日はそういうものもありだと思います。

  • しんまま

    しんまま

    腹持ちが良いものを選ぶ感じですね!ありがとうございます😊

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

長男がめちゃくちゃ食べる子で、帰宅後は白ご飯にふりかけかけて食べたりしています😊
あとは、焼き海苔にスライスチーズとご飯を少し載せておにぎらずみたいにして食べたりですね💡

我が家は学童でもおやつ食べています💦

  • しんまま

    しんまま

    ありがとうございます😊
    炭水化物楽で良いですよね!

    お母さんが準備される形ですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ!子供が作っています!
    炊飯器に残っていたら勝手に丼にご飯よそって食べたりしています😊
    お菓子食べるより良いかなと思ってます笑

    • 1時間前