
コメント

はじめてのママリ🔰
あると思います🥺3歳の検診で指摘されてそうですけどね🥹
はじめてのママリ🔰
あると思います🥺3歳の検診で指摘されてそうですけどね🥹
「発達」に関する質問
離婚するか悩んでます 長文です 私今年29歳 パート手取り11〜14万 子供1人 来年小学生 発達グレー 実家絶縁状態で頼れない 理由は夫の浮気です 発覚したのは去年11月で相手からは慰謝料もらってます 弁護士通じて相手…
療育とは、必ずしも診断が降りた子だけ通うわけじゃないのでしょうか?? 少しでも遅れていたら希望できるのですか?? 療育に通って定型発達に追いついたりするのでしょうか???
一歳半の子がいるのですが、独特だなって思うことが多いです。 もちろんピアノや車などのおもちゃでも遊びますが カゴをいろんな角度で眺めるのが好きだったり、スライド式のドアを動かすのが好き、扇風機をみたり首を動…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ママ友から療育に通ってるとは聞いたものの、診断などについては何も教えてもらってなくて…
直接聞いても良いのかもわからずモヤモヤしてしまってます💦
はじめてのママリ🔰
療養に通っているなら病院で診断ついてそうですね🥺私の友達の子供も保育園の時に先生から指摘(座っていられない、集団行動ができない)されたみたいなんですが中々受け入れられずそのままにしてしまったみたいで🥺小1の時に病院に行ったら多動症の診断がついて薬内服してるって言ってました🙂↕️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!やはり、ママ友の子も診断ついてるかもしれないですよね…
教えてくださりありがとうございます🙇♀️