

2児のママ☆*。
うちはふたりともdocomoのキッズケータイ(学校に許可取ってます)持たせてます!
いまどこサーチっていうGPS機能がついてて居場所を逐一確認できるアプリみたいのもあるし、
ショートメールも送りあえて電話もできるので、
GPSのよりは金額上がるとは思いますがうちはキッズケータイで良かったなって思ってます😌

はじめてのママリ🔰
1年生です。入学前に注文したBOTトークが5月初めにようやく届き、ランドセルに付けて利用しています。
まず、液晶画面付きなのが良いです!時計表示があるので歩きながら時刻を確認することが出来ます。
トークも便利で、私もまだ途中までお迎えに行ってますが、ちょっと遅れそうなときに「少し遅れるから〇〇で待っててね」と伝えることが出来て助かりました。送受信には1分くらいタイムラグがあるみたいです。
位置情報はほぼ正確だと思います。移動中は1-2分毎に自動更新されるみたいで、リアルタイムではない気がしますが、そこは仕方ないかなと思っています。
一番の難点は商品がすぐ届かないところですかね💦
全体的に発送遅延しているみたいで、今注文してもすぐには届かないかもしれません💦

りん
BOT注文してましたが全然届かないのでキャンセルしてTOYOTAのGPSにしました🤣結果良かったかなと思ってます!
電話、チャットもできるしGPSの機能はちゃんとしてるのでかなり正確です。一度場所が移動しなくて不具合のようなことになって焦って問い合わせたらすぐに丁寧な回答があったのでサポートもしっかりしてました!
ネックなのは充電のもちが悪いので毎日充電は必須です!スマホと同じような感覚です😌あとは月額1200円くらいなのでちょっと高めですかね?電話やチャットができる分仕方ないかなという感じですが。我が家は満足して使ってます😊
コメント