「セパレート」に関する質問 (98ページ目)


明日で6ヶ月です。春夏の服について教えてください! ここ数日暖かいので結構汗をかいていて、 春夏用に追加で服を買おうと思っています! 今は70のボディ肌着+ロンパース着せています。 まだセパレートは持っていないのですが、 これから買うにはセパレートの80とかがいいでし…
- セパレート
- ユニクロ
- ロンパース
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 1


現在生後7ヶ月体重8.2キロの太ももだけがっちり君なんですが 暖かくなってきて春服夏服を買いに行きたいと思ってます。 今は70のロンパースですが、春夏服からはセパレートに変更しようと考えるのですが 今のまま70を買うと夏頃には小さくなりますか?💦 それとも長く着れるよう…
- セパレート
- 体重
- 生後7ヶ月
- ロンパース
- 夏服
- はじめてのママリ🔰
- 7






11ヶ月の子にカバーオールの服はおかしいでしょうか? 秋に買ったカバーオールがサイズ的にまだまだ着れます。 セパレートに見えるデザインもあれば、ザ赤ちゃん!って感じの総柄のものもあります。 家の中だけでなくベビーカーでの近所の買い物や散歩でも着せようと思っていま…
- セパレート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- カバーオール
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2


保育園に入るためにセパレート肌着を買う予定です。 現在6.4kg 66センチで月齢にしては小柄です。 以前こちらで相談し、 半袖Tシャツは80を勧められたため購入予定です! 肌着ですが、ジャストサイズのほうがよいのでしょうか😊? 買うのはタンクトップ肌着です!
- セパレート
- 保育園
- 月齢
- 肌着
- Tシャツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後9ヶ月の女の子です😊 同じぐらいの月齢の方、肌着はロンパースかセパレートどちらを着せていますか? ハイハイ時期はお腹が出ないようにロンパースタイプが良いと見てロンパースを着せているのですが、最近つかまり立ちさせながらオムツを変えるので、ボタンが面倒で迷ってい…
- セパレート
- オムツ
- 生後9ヶ月
- スタイ
- 月齢
- はじめてのママリ
- 5

大きめ赤ちゃんの服のサイズについてです! 生後1ヶ月半で70サイズ、生後3ヶ月で80サイズでないと股ボタンがはじける大きさで育っています。 今は80サイズのカバーオールと90サイズのセパレートを着ています。もう80サイズでは股ボタンが留められず、長袖も中袖状態です。90のセ…
- セパレート
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- カバーオール
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 9

0歳児保育園入園のための着替えの服装とサイズ、どこで購入がおすすめかについてお聞きしたいです🙇♀️4月入園に向けて着替えの準備をしています。今はお座りがまだなのでロンパースばかり着せていますがやゆくゆくのことを考えてセパレートで着替えの服を探しています。(保育園は…
- セパレート
- 保育園
- 着替え
- 服装
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 3




個人差あるのは重々承知の上ですが、 生後半年くらいってお洋服は80着れましたか? 数日間おでかけするので、 セパレートを着せたいという私の願望がありまして😂 今4ヶ月半で身長66センチ、体重7.4キロの男の子です!
- セパレート
- 体重
- 男の子
- 洋服
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 4




【生後5-6ヶ月以降の赤ちゃんの服装について】 来週6ヶ月になる男の子の春以降の服に悩んでいます。 肌着はUNIQLOの半袖肌着なのでまだ使えると思うのですが、今持ってるカバーオールは冬っぽい生地のものが多いです。なので、服を買い足したいのですが、いくつか質問があります…
- セパレート
- 赤ちゃん
- 服装
- 男の子
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1


4月から0歳児クラスに入園なんですが、 セパレートと言われました😣 まだ70がぴったりなんですが、 トップスや肌着など売っているところを 教えてください😣💓 ちなみにGAPにもありますか?
- セパレート
- 肌着
- 入園
- 0歳児
- はじめてのママリ
- 2



10ヶ月、10キロ弱で長袖を買うなら80で良さそうですかね?💦 ロンパース卒業名残惜しくて今までロンパースだったので、そろそろセパレートにしようと思っていて😂
- セパレート
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2

