![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メグミ🧒♥️👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メグミ🧒♥️👶
5ヶ月の頃はまだまだロンパースを着せていました😆🧡
やっぱりロンパースって赤ちゃんらしくて可愛いし、セパレート気出したら着る機会も無くなって寂しいので(∵`)
7ヶ月頃まではロンパースでした🥰
![okome](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
okome
うちは7ヶ月くらいからロンパースもセパレートも着せてました😂ハイハイしだしたらセパレート…と思いつつ、ロンパースの赤ちゃんって感じが可愛くて、上の子はよちよち歩きくらいまでロンパース着せてました😂
下の子は夏服はセパレートとロンパースどちらも着せる予定です!
-
はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいになれば80サイズのTシャツは大き過ぎってことにはならないのでしょうか?
5ヶ月小さめなもので80のTシャツ買うとすごく大きくて😢- 5月5日
-
okome
ブランドとかによっては結構大きいかもですね💦
5ヶ月ってことは、11月あたりの生まれですかね!
上の子11月生まれで小柄ですが、秋〜冬くらいに80着せ始めたので、0歳の夏は70でした!夏服は首周り開いてると肌着見えてだらしなく見えがちなので、サイズ大きいとガバガバになるのとかありました😭GAPとかはぴっちりしてる気がします。
下の子も平均やや下くらいなんですが、7ヶ月の今、70ピチってます😂(上の子は成長曲線下限ギリでした)- 5月5日
![なっとー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっとー
セパレート多めの、ロンパースも数着買いました❤️
やっぱりセパレートの方が可愛くて種類も多いので☺️
-
はじめてのママリ🔰
セパレートの方が可愛いですよね!
サイズ感に悩んでいるところです涙- 5月5日
-
なっとー
その子の身長体重によりますが…
70だとだんだん良い感じになるのでは?と思います😳
小さいよりは大きい方が‥とも思ったり!笑
ズボンはまた別ですけどね😣- 5月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ロンパース可愛いですよね♡
80のTシャツ大き過ぎませんでしたか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほぼロンパースです!
ずり這いあるか分からないですが、ずり這いの時期はロンパースの方がいいと聞いたのと、ロンパース姿がやっぱり可愛いので♡
1人目だからゆっくりおむつ替え対応もできるし、セパレートも徐々に揃えていこうとは思いますが当分はロンパースの予定です✨
![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ
服装悩みますよね
私は最初セパレートの服が大人っぽくて可愛いなって早く着せたいって思って、Tシャツ👕70サイズを探しまわって着せたりしてました(笑)
ボトムスは80でぴったりです
上の服80だとでかすぎ!!!とうちもなりました😂
でもあまり上の服70のはデザインも限られたものしかないし少ないので、やっぱりロンパースかなって😳
今はロンパースで落ち着いてます😁
ロンパースの方がオムツ替えとかも楽ですよね!
パジャマだけは赤ちゃん本舗の80サイズの上下セットで揃えてます😊
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
去年の夏服は、ロンパースとセパレート半々ぐらいで購入しました〜!
ロンパースだと熱気が服の中に溜まるって聞いたので、家の中はロンパースにして外出はセパレートです〜!
サイズは2,000円以下などのプチプラは70にしてミキハウスとユニクロは80にしてました〜!
プチプラは70にしておいて正解でした〜!ワンシーズンしか持たな買ったので🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
現在生後5ヶ月で、セパレートだと大きいのでロンパースの80センチを購入しています!
ぶかぶかだと万一の窒息等の事故が怖いのでロンパースにしています!
![かー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かー
うちもあと数日で5ヶ月になります!しかしうちの息子はビッグベイビーなので、4ヶ月になりたての頃からすでに80サイズがぴったりで…
まだまだかわいいロンパースを着せたかったんですが、80サイズのロンパースってかわいいものがなかなかなくて🥲
ロンパースの時期は限られてますし、私ならロンパースにしちゃいそうです^ ^
はじめてのママリ🔰
ロンパースかわいいですよね♡
80のTシャツは大き過ぎませんでしたか?
メグミ🧒♥️👶
娘はムッチリちゃんですが、80は少し大きかったです💦
その頃は肌着とかは70着せたりとかもしてました😳
今は1歳2ヶ月で、ちょうど80サイズが良い感じに着れてるって感じです‼️