「セパレート」に関する質問 (65ページ目)
現在生後1か月です。 来年も着れる夏服を探しており、サイズは80にしようと思ってるのですが セパレートタイプにするべきかロンパースタイプにするべきか分かりません😵💫 先輩ママさん、どちらを選ぶべきか教えてください🙇♀️
- セパレート
- スタイ
- ロンパース
- 夏服
- はじめてのママリ🔰
- 2
7月2人目出産予定です。 上の子も7月だったのですがBIGで生まれてきたので ほぼ新生児の服は着れず ロンパースもあまり着ずにすぐ セパレートタイプにしました。 下の子の服もほぼほぼお下がりにはなるのですが 買い足すなら生まれてからでも 全然大丈夫ですよね?!とりあえ…
- セパレート
- クリーム
- ベビー布団
- 新生児
- 夫
- はじめてのママリ
- 0
七五三(3歳)の着物の写真がある方見せていただけませんか? 子供に着物を作ろうと思っています。ですが手元に参考になるような着物がなく、私自身も七五三で着物を着たことがないのでどういうものなのか全く分かりません🥲 着物と被布を作ろうと思ってるのですが、着物は上下分…
- セパレート
- 女の子
- 男の子
- 3歳
- 七五三
- はじめてのママリ🔰
- 2
プティマインを着せてる方、サイズ感について教えていただきたいです。 現在9ヶ月の小さめの男の子(身長69cm、体重8kg)を育てていて、今までユニクロのロンパース70サイズを着せていましたが足のボタンの部分がキツくなってきましたのでサイズアップしたいと思います。 今後…
- セパレート
- 保育園
- 体重
- ユニクロ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4
2歳1ヶ月の子がロンパース肌着を着ているのはおかしいでしょうか?😭 セパレートは購入済みですが、お腹の冷えが心配なのと、ロンパース肌着姿が可愛くって、あと少しだけ、、、もう少しだけ、、、とつい着せてしまいます😅
- セパレート
- 2歳
- ロンパース
- 肌着
- はじめてのママリ🔰
- 4
生後8ヶ月の子どもを4月から保育園に預けています。 動くのが本当に大好きで、おむつ替えする時も遊びたくてなかなか上手く変えられないほどずっと動き回っています。休むことをしません。 そのせいか肌着一枚、部屋の温度20度でも後頭部から首にかけて汗を結構かきます💦 保育園…
- セパレート
- 保育園
- お昼寝
- 生後8ヶ月
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 1
子どもの肌着っていつ頃からセパレートにしましたか?? 移行した理由も合わせて教えて下さい!!! 1歳半過ぎなのですが、未だにロンパース肌着着せてます😂
- セパレート
- ロンパース
- 肌着
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 7