※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼寝時の寝汗が気になります。布団は必要でしょうか?服装は肌着なしのカバーオールや半袖肌着の上下セパレートです。

1歳の子育てているのですが、昼寝の時の寝汗がすごくて髪の毛シャワーした?ってくらいびちゃびちゃになってしまい、寝汗で風邪引かないか心配です😅

布団などかけてるのですが、かけないくらいで丁度良いのでしょうか?
服装は日によりますが、肌着なしのカバーオールだったり、半袖肌着の上に上下セパレートの服だったりします。

コメント

りり

布団をかけているので、熱がこもりやすく発散しにくい状態になってるのかなと思います🤔💭

着ているものは特に気になることがないので、布団をやめたり、布団の代わりにスリーパーを使ったりして調整してみるのはどうでしょうか?

暖房が効いていたらスリーパーもいらないです🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにスリーパーで丁度良いのかもしれませんね!
    なんとなくスリーパーよりも布団優先でかけちゃってました😅
    スリーパーに替えるか、暖かければ何もかけずにやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月6日