
2歳の娘が寝室に行くのを嫌がり、泣いてリビングに戻ってしまいます。寝室に来てもらう方法やドリームスイッチの感想を知りたいです。
2歳の娘が寝ません…
これまでも夜寝ない子でしたが、お兄ちゃんと一緒に9時に寝室に来て、私とゴロゴロ布団に寝転んで、寝るのが10〜10時半でした。
ですがここ数日は、まだ遊びたいのか寝室に行くのをとにかくいやがり、無理矢理連れてきても泣き叫びながらリビングに逃げ戻ってしまいます😭先ほども連れてきましたがまた泣きながらリビングに戻り、寝ません…。
とりあえず寝室に来てもらえるようにしたいのですが、おもちゃで釣って、寝室=遊ぶ場所になるのも困ります…。
今更ドリームスイッチ買おうかなと考えつつも、高いし…😭イヤイヤ期の一時的なものだとしたら、買うのもったいないし😭😭
ドリームスイッチお持ちの方、よければ感想聞かせてください😭
(ちなみに生活リズムを整えて…とかのコメントがつきそうですが、日中は保育園なので私では何もできません。普通に他の園児と同じだけ寝てます。特別昼寝が長いわけではないです。朝は7〜7時半に起きます。)
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳4ヶ月)

はじめてのママリ
うちもまったく同じでした!今もですが!笑
息子、ほんっとになかなか寝ません😂😂
うちはドリームスイッチではなく、ディズニーのおやすみホームシアターを買いましたが、じゅうぶん釣られて寝室にきてくれました🤣
コメント