「セパレート」に関する質問 (15ページ目)


新一年生水着の注文でワンピースかセパレートが選べますが 娘がワンピースをとても嫌がっていまして 理由としてはお股のところがパンツみたいで 恥ずかしくて嫌だとのことです。 多分露出が多くて嫌なんだと思います💦 セパレートでお股や太ももがしっかり隠れているのが いいそう…
- セパレート
- 保育園
- 水着
- スイミング
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3





オムツ取れてない子の水着ってセパレートと繋がってるやつどっちがいいんでしょうか? おしっこ行きたい時は事前に言えますがうんちが言えません。日中するかわからないですができればオムツした方がいいかなと思うのですが水着の種類どういったの使ってますか?
- セパレート
- オムツ
- 水着
- おしっこ
- うんち
- はじめてのままり
- 2


幼稚園で使う水着、どういうタイプがおすすめですか? 年少で、幼稚園から指定は特にないです! ママリで検索したら、ワンピースは着替えやすい、セパレートはトイレ行きやすいって回答が多かったのですが、セパレートって自分で着るの難しいですか? 普段の服と同じ感じでセパレ…
- セパレート
- 着替え
- おすすめ
- 幼稚園
- 水着
- はじめてのママリ🔰
- 2

大きめ生後4ヶ月赤ちゃんの服のサイズ悩んでます💦 今から買うなら半袖ですよね🤔 2週間前の検診の時に体重が9キロ、身長が70センチありました。まだ寝返りしません💦 80がジャストだと思うんですが80だとロンパースがあんまりなくて、夏が来る頃には80はサイズアウトするんじゃな…
- セパレート
- 体重
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳7ヶ月の娘、どんな水着がいいか迷っています。 身長77cm、体重9kgのちびっこ娘の水着、どんなものがいいか迷っています。 ①サイズはジャストサイズ(80cm)orやや大きめ(90cm) ②ワンピース型orセパレート型 水着って、小さいうちは毎年買い直すものなのでしょうか?あわ…
- セパレート
- 体重
- 水着
- ワンピース
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

男の子兄弟のママさん、兄弟お揃いコーデでおすすめのブランド教えてください! 下の子がセパレートになるまではなかなか難しい気もしますが、腰が座るころだと下の子は80?上の子は110で探しています!
- セパレート
- ブランド
- おすすめ
- 男の子
- 上の子
- ママリ
- 6

レインバイザー?について教えていただきたいです! 自転車で送迎しており今ワークマンのセパレート式レインコート使用してるのですが、頭のフード?部分が風ですぐ飛ばされてしまい頭が濡れてしまい困ってます🥲 そこでママリでレインバイザー(画像参照)というものを知ったの…
- セパレート
- 自転車
- レインコート
- オススメ
- どんぐりコロコロ
- 1


夏の服装についてお聞きしたいです! 今8ヶ月の子どもがいます。 夏服を買ったのですが、セパレートにしようと思いTシャツと暑いのでショートパンツを部屋着用と外着用と買いました。 が、つかまり立ち、つたい歩きを少々するくらいでほぼおすわりかハイハイです。膝が出てしま…
- セパレート
- 服装
- 夏服
- つかまり立ち
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2

5月に友達の生後7ヶ月の赤ちゃんに服のお祝いを渡そうと思っています。 夏に着れるよう、半袖ロンパースか半袖セパレート服、秋から着れる長袖セパレート服かどれがいいとおもわれますか??
- セパレート
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- お祝い
- 友達
- ママリ
- 3

幼児の水着ってワンピースとセパレートどちらがおすすめですか? セパレートだと海に入ったらお腹丸出しになりますかね? オムツは日中外れてますが泣いたりすると失敗する時があります。ガチ泳ぎは出来ないですが潜れたらゴープロで水中から写真とってみる予定です🐟
- セパレート
- オムツ
- おすすめ
- 水着
- 海
- はじめてのママリ🔰
- 1


そろそろセパレートにするよう、保育園から言われました。 生後7ヶ月、身長65cm 体重7.5kgくらいで70サイズのロンパース着てますが、夏服買うとしたら70か80、どちらのがいいでしょうか?🤔
- セパレート
- 保育園
- 体重
- 生後7ヶ月
- ロンパース
- ゆんころ
- 4



夏に1歳になります。 1歳さん夏は半袖半ズボンですか…? セパレートだから低月齢の子みたいに足丸出しみたいな服ないですよね。 今日は涼しかったですが、4月なのに暑い日が多くて夏が思いやられます🥵
- セパレート
- 月齢
- 1歳
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 5

この時期の赤ちゃんの服装ってどんなものがいいのてすか? 着せるのは、肌着とお洋服ですよね? 普通のロンパース肌着?と半袖のロンパースとかですか? 分かりません…… 長袖タイプのカバーオールしか持ってないので、今から半袖のカバーオール?買うのか……でももうすぐ夏…
- セパレート
- 赤ちゃん
- 服装
- 洋服
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2

64センチ、7キロの小柄ベビーです。 70サイズがぴったりで保育園に通うため探してるのですが、70のセパレートってなくないですか? 西松屋さがしても80がほとんどです
- セパレート
- 保育園
- ベビー
- 西松屋
- ななな
- 3

7ヶ月でプレオールってありですか? 今70サイズでつなぎ服が可愛くてまだまだ着せたいです🥺 西松屋のバナナ柄のプレオールが可愛くて夏服として買っちゃいました! 保育園からの指示があったらセパレートにしようかなーと思ってます。
- セパレート
- 保育園
- 夏服
- バナナ
- 西松屋
- ゆんころ
- 2


1月生まれのお子さんがいる方、生後5ヶ月頃に当たる6月〜半袖の季節は何を着せていましたか⁇ 半袖の季節からセパレートにするか、まだロンパースを買おうか迷っています
- セパレート
- 生後5ヶ月
- ロンパース
- ママリ
- 3

