
5歳の娘の水着について相談です。長袖の水着の上に何を着せるべきか悩んでいます。着替えの手間を考えるとどうするのが良いでしょうか。
5歳の娘です。
水着なんですが、セパレートタイプが楽で探していて
上が長袖(ロンTのような形、前チャックでは無いです)
下がピチッとしたショートパンツ
の上下セットの水着を買いました。
この場合上は裸の上に長そで着るんですよね?
それとも大人のようにブラジャーのような水着着るべきですか?
今度お泊まり保育があり川に行きます。
女の子は着替えなくていいように、行く時から水着を着てその上からワンピースを着てきてください。
と言われたんですが、長そでの水着の上にタンクワンピース着せると熱いかなと思ったり...
下だけ水着を着て裸の上にワンピを着せてむこうで長そで着てね。と言うべきか。
ただ、それだと着替えの手間を省くために水着を着てこいと言われてるのに、先生の手を煩わせるかなと思ったり。
皆さんならどうしますか?
- ねこ(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
裸の上に長袖であってます😊
うちもそのタイプの水着なんですが、やはり園であれこれ都合があったみたいで袖ないタイプを買い直しました😭
もったいないけど、娘が困るというかみんなと足並み揃えられないのがかわいそうで💦
もし買い直さないなら、長袖きせた上にワンピースですかね💦すぐに川に行ってくれたらいいですが😭
コメント