※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子がオムツに手を入れてしまい、毎回手や服を洗うのがストレスです。どうしたらやめさせられるでしょうか。

助けてください😭1歳4ヶ月男の子なんですが、オムツに手を入れてしまいます。ロンパースを履かせてもだめでした。
今さっきも(ロンパースの下着とセパレートのパジャマ)オムツに手を入れていて、💩うんちが手にも下着にもパジャマにもついてました。手も舐めたかもしれません😱💦
どうしたら手を入れなくなりますかね?
同じような事してる子いますか?

毎回やめさせて、手や服を洗うのがストレスです…

コメント

🌸

ロンパースを前後反対に着させてもダメですかね?🥹
うちはそうしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!前後逆もやったんですが、、スキマからどうしても🐘を触っちゃって😭笑 触り癖が落ち着くのか不安です😭

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

うちもします💦
今の時期ちょっと暑いですが腹巻タイプのパジャマどうでしょうか。
通年着せれる薄い生地のを使って、手が入らないようにしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    腹巻きズボン!さっそく買って試してみましたが効果ありでした!!手が入らないので触れないですね。
    外出時はどうしようか悩みますが、部屋着や寝る時は安心です😂ありがとうございます✨

    • 7月21日
まま(30)

うちもずっとやられてましたが時間が薬じゃないですけど大きくなれば治りました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!返信が遅くなり申し訳ないです。
    時間が解決してくれれば本当にうれしいのですが…。
    同じで治ったと聞けて希望がみえました!✨

    • 7月21日
mia

うちの1歳10ヶ月の息子も全く同じことします😭何度同じことを注意しても変わらずやり舐めたりはしませんが、最近は💩をしてそうだったらオムツ確認してしていたらすぐオムツ交換しています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも何度もやめさせてるんですけどね😭おしっこや💩をしても泣かない子ですぐに気付かない事が多くて💦
    暇さえあればオムツに手をつっこんでます。ポケットに手をつっこんでかっこつけてポーズしてるみたいな感じで…笑

    • 7月21日
  • mia

    mia

    うちも泣かない子です。うちは大人しくなってるといじってます笑毎回わあーってなります笑

    • 7月21日