「寝落ち」に関する質問 (383ページ目)

共働き夫婦の家事分担について 私→起きる、子供の朝ごはん作る、弁当作る、着替えさせて園の準備、車で送る、仕事する、迎えに行く、買い物行く、家片付ける、ご飯作る、ご飯食べる、子供風呂入れる、寝かしつける、園の前準備、洗濯 夫 起きる、仕事行く、帰ってくる、ご飯食…
- 寝落ち
- 着替え
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 9




3ヶ月の昼寝寝かしつけについて 夜の寝かしつけはトントンまたは添い寝で寝てくれます。 お昼寝が授乳寝落ちしか寝てくれません😭 少し前までは抱っこでも寝てくれたのですが 抱っこだと覚醒してしまい、 ベットに置くとギャン泣きしてしまいます😭 お昼寝の寝かしつけについて …
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 1












生後3ヶ月になる赤ちゃんを夫に預けて外出するかどうかについてです。 遠方に住む友達が地元に帰ってきます。 1年ぶりくらいに会えるタイミングです。 会う場所は私の自宅からでは40〜50分かかります。 友人は生後10ヶ月になる赤ちゃんを連れて会うのですが 私は生後3ヶ月の赤…
- 寝落ち
- ミルク
- オムツ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11

母乳パッド洗っちゃったって方いますか?😭 寝落ちしてバタバタと洗濯回したら、2枚一緒に洗ってました😱😱 2枚とも破れてるのに、なぜかポリマーがどこにもありません🤔🤔溶けて流れるんですか?😳
- 寝落ち
- 母乳パッド
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2






妊娠後期になると、夜寝られなくなりませんか?? 仰向けは苦しいし、横向いても胎動が強くて寝られない😱 最近はもう諦めて夜中に寝落ちして、胎動がマシな時間にお昼寝をしているので、生活習慣乱れまくりです😂
- 寝落ち
- 胎動
- お昼寝
- 妊娠後期
- 生活習慣
- みぃちゃん
- 6


