「寝落ち」に関する質問 (228ページ目)





【2歳差自宅保育での昼寝方法】 平日、上の子が昼寝をしなくなりました。 その為、夕方になると機嫌が悪くなり、なんとかご飯を食べさせても食べながら寝落ちをしてしまい、毎日食事だけで1時間半近くかかってしまい困っています。 午前中は晴れていたら1時間半〜2時間近く外に…
- 寝落ち
- お昼寝
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 1








もうすぐ生後2ヶ月になります。 1日の睡眠時間はだいたい15〜16時間くらいで、起きている時間も増えたのですが 起きている間ほぼ不機嫌でぐずってます。 ミルク飲んだあと寝落ちすることもあれば泣き出すこともあり…ゲップ出させても変わらず。 最近はコニーの抱っこ紐でユラユラ…
- 寝落ち
- ミルク
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2









はーむり、無理すぎる 毎晩、寝かしつけ終わったら 夫がお酒飲んでるとこにおじゃまするんですけど(ほんとは子と寝てしまいたい)、 のんでる最中でも末っ子が泣いちゃうんです となるとわたしがその場をぬけないといけない。 こんなことは赤ちゃん抱えてりゃ仕方のないことで…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1

歯磨きしたいけど 吐き気やばすぎて無理 お菓子少し食べてこたつで寝落ちして 起きてから吐き気と血の気が引く感じがする 厚着しすぎたと思って涼しい格好にして 飲み物飲んだけど吐き気やばすぎてまだ寝れない😇
- 寝落ち
- お菓子
- 飲み物
- こたつ
- はじめてのママリ🔰
- 1






