※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の昼寝が難しく、下の子も添い寝でしか眠れず、毎日が大変です。どうしたらいいでしょうか?

【2歳差自宅保育での昼寝方法】

平日、上の子が昼寝をしなくなりました。
その為、夕方になると機嫌が悪くなり、なんとかご飯を食べさせても食べながら寝落ちをしてしまい、毎日食事だけで1時間半近くかかってしまい困っています。

午前中は晴れていたら1時間半〜2時間近く外に出て体力を削らせても寝ず、逆に私の体力が削られています。笑

車に乗るとすぐ寝るタイプで、休日は主人が車で1時間ほどドライブに行ってくれるので、その時に昼寝をさせてます。平日は主人が仕事で使っているのでドライブはできません。

下の子は、今、後追いがすごくてベビーベッドでは寝てくれず、添い寝か抱っこ紐でしかダメになってしまったので、平日は抱っこ紐で睡眠を確保しています。
そして、夜もまだ1〜2時間おきに起きてくるので、私が日中休めないのが少し辛く、1日5〜6時間ほどは抱っこ紐しているので身体もバキバキで…

上の子が少しでも昼寝をしてくれたら私も休めるし、下の子も抱っこ紐ではなく添い寝でゆっくり寝られるし、上の子も機嫌が悪くなることなく夜ご飯もスムーズにできるのですが…
皆さんはどのようにしてお昼寝させていますでしょうか?
もしくは、もう上の子の昼寝は諦めたほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

まゆ

こんばんは。毎日おつかれさまです😭💓💓

二歳差の兄弟を自宅保育で見てました😊夜中も起こされるし、旦那は日付変わるまで帰ってこないワンオペだったので当時はズタボロでしたが今は無事その子たちも小学生になってます🥺笑

うちも2歳なる前から体力がついてほとんど(ママリさんと同じように車で寝落ち以外は)お昼寝をしなくなりました😭
寝てくれたらどれだけ楽だろうかと思い、お昼寝タイムを頑張ってみたりもしましたが全く寝ず遊ぶのでイライラしちゃうし....でお昼寝は諦めることにしたら色々スムーズでしたよ😊💓

午前支援センターで下の子は朝寝タイムをとり、お昼からは公園や図書館、お散歩で下の子は抱っこ紐でお昼寝をさせてました。

ちょっと眠くなる夕方4時くらいからお風呂に入れて、目を覚まして(笑)5時半には夕食、19時ベッドで19:30には寝てくれ、上の子は朝7時くらいまでぐっすりでした!

日中頑張って、旦那が帰ってくるまでの(ちょこちょこ下の子が起き授乳してましたが)自分の時間をどれだけ確保できるかに全力注いでました🤣🤣

就園予定の幼稚園や保育園でお昼寝がないのなら、ないスケジュールでもいいと思いますよ💓ある場合は寝る習慣をつけていた方がいいのかな?とも思いますが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    そうなんです、お昼寝ありきで行動しちゃうのですごくイライラしてしまって…
    やっぱり諦めた方が良いですよね。
    幼稚園へ就園予定で確かお昼寝はなかったはずなので、今後は本人のやりたいようにやらせてみることにします。

    夜ご飯前にお風呂、確かに目が覚めますね!
    明日から夕方にお風呂入れさせて、早めに寝かせるようにしてみます。
    そして、自分の時間も確保できるように動いてみます。(今はほぼ自分の時間がなくてヘロヘロで…)
    アドバイス、本当にありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月28日
  • まゆ

    まゆ


    お風呂からご飯なので、汚れちゃったらパジャマのお着替えしたりもあるかもですが💦
    自分時間めちゃくちゃ大切ですもんね🥺💓
    少しでものんびり好きなことができますように💛💛

    • 2月29日