「ギャン泣き」に関する質問 (850ページ目)

【生後2ヶ月の息子が夜泣きをする原因について】 生後2ヶ月の息子ですが、2日に1回ほど夜泣きをします。 結構ひどいギャン泣きで、縦抱っこ横抱っこしてもあやしてもグズグズしてます。 大体いつも、機嫌良くクーイング→足を強くジタバタしだす→段々、あ!ぎゃー!とか甲高い声…
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ
- 3

最近8か月の下の子がお風呂入ってる時(体洗ってる時)、おっぱい飲んできます😅 飲ませないと泣くし、パパに任せるとギャン泣き(今までは泣いたことなかった)。 これってどうしてですかね? 飲ませながらは洗いづらいです!泣 同じような方いますか?
- ギャン泣き
- お風呂
- パパ
- 体
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2


【大きめな赤ちゃんの授乳ペースと基準量について】 3600gで産まれた生後1ヶ月の男の子を完ミで子育て中です。 入院時から大きめだね!と言われ続けミルクもよく飲み(当時は混合でした)退院の時や検診の時にも、この子は身体が大きいので様子を見つつ基準量に縛られなくてもいい…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 4

【旦那のお酒について】 もう疲れました。。😮💨 私も旦那もお酒が好きで妊娠前は毎晩といっていい程一緒に晩酌をしてました。 週末は2人で飲みに行ったり、その生活が楽しかったです。 現在生後3ヶ月の子がいるのですが、旦那は相変わらず晩酌をしていてかなり濃いめのハイボ…
- ギャン泣き
- 旦那
- ママ友
- お風呂
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


上の子が最近とても甘えてくるようになりました、 そういう時期なのか、何かあったのか、 心配です。。。 少し前まではなんでも自分でできるマンで ご飯も箸を使いたい!と言ったり、 アーンしようとすると怒ったり、 体洗うのも自分、服を選んで着るのも自分、 私がぎゅーしよ…
- ギャン泣き
- 旦那
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1




【夫の言葉に落ち込んで、疲れました】 夫の言葉に落ち込んでます、元気が出ません… 生後2ヶ月の子を育ててます。 昼も夜もよく寝てくれ、ギャン泣きもほぼ無く育てやすい方だとは思います。 ですが、夫は仕事のため日中はワンオペ+料理全般、夫のお弁当作り、他出来る範囲の…
- ギャン泣き
- 息抜き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5





【義母に預けると泣き止まない赤ちゃんについて】 同じような経験したことありますか? 子供たちを義父母と旦那に見させて私はお風呂に入りました。 私が脱衣所で服を脱いでる段階で下の子が泣き始めたのが聞こえて 急いで風呂入って出たんですがその時はもうギャン泣きしてる声…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



何をやっても赤ちゃんが泣き止まない時って、どうしてますか? 生後3週間の赤ちゃんを育てており、初めての育児です。 おっぱい、オムツ替え、抱っこ、何を試しても泣き止まない時があるのですが、そういう時はどうすればいいのでしょうか? 少し様子をみて放置しようにも、ギ…
- ギャン泣き
- 赤ちゃん
- 育児
- おっぱい
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5


【お昼寝時間の調整に悩んでいます】 2歳半の息子のお昼寝問題😢 息子は毎日がっつり2時間お昼寝します。 夜寝るのは遅いし、朝起きるのも早いです。なので、お昼寝ないと睡眠時間が足りません😢 夜遅いのが辛くて、お昼寝を短めで切り上げようと頑張りましたが、眠いところを起…
- ギャン泣き
- 睡眠時間
- お昼寝
- 2歳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後2ヶ月、日中はおくるみを使って寝かしつけてます。 ですが、最近手足を動かせるようになったからか、寝に入るまではギャン泣きで手を動かします。 おくるみを無くすと無くすで寝れなくて泣き、置くとモロー反射で起きてしまうので、 おくるみは当分付けとかないと厳しそうな…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- モロー反射
- ママリ🔰
- 4



