



現在25週で第二子妊娠中です🤰 1人目の時はお腹の張り等の自覚はあまり無く、突然31週で出血し切迫早産との事でウテメリンを1日4錠飲み38週で出産しました。今回2人目という事もあってか?妊娠初期の段階からお腹の張りを自覚していましたが、今日に至っては1日に何回張るんだとい…
- 妊娠25週目
- 妊娠31週目
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- 妊娠初期
- さらさら
- 2

妊娠25週です! 今日健診に行ったら赤ちゃんの体重が推定957gでした、、 少し大きめ🫣🫣🫣 ビッグベイビーで生まれてきそうな予感がしてます笑 みなさん25週目の時何gぐらいでしたか?👶🏻
- 妊娠25週目
- 妊娠
- 健診
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ
- 4

皆さん性別いつ分かりましたか? 上の子は28週下の子は31週でした! 遅すぎない?と思ってしまいます。 周りは25週くらいには分かったって 人多いのですが💦 3番目25週の検診時に聞いたらまだ分からないね と言われました! 毎回そう言われて来てこれは先生の自信が ないからなん…
- 妊娠25週目
- 妊娠28週目
- 妊娠31週目
- 性別
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 9

現在25w5dで、健診で子宮頸管が29mmでした。 30w入ってれば30mm切っててもいいけど、今だとちょっと短いねと言われました💦 リトドリンを処方され2週間後にまた健診があります。 1歳の子がいるのでこのまま短くなって入院…なんてことは避けたいです😰 入院されたことのある方は何w…
- 妊娠25週目
- 妊娠30週目
- 25w5d
- 1歳
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 4


25w1dです。 今日の健診でエコーや内診が一通り終わった後「順調ですね〜。あ、赤ちゃんの通る道は若干短めだけどね。ちょっと切迫早産気味かな」と言われました。 内診のときに身長何センチ?と聞かれたので、私が148cmと小柄なことも子宮頸管の長さに関係あるのかなと思いまし…
- 妊娠25週目
- 25w1d
- 切迫早産
- 内診
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





25週あたりから切迫で張り止めを服用し 本日36w6dで最後になります。 張り止め飲んでてもお腹張るんですが、辞めたらすぐに産まれちゃうものなのでしょうか😕? 張り止め37週前まで飲んでた方 何週で出産になりましたか??
- 妊娠25週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w6d
- 出産
- ママリ
- 3

妊娠7ヶ月(25週)です! 葉酸は、まだ取った方がいいんですかね? たまに飲むの忘れてしまう時とかあるんですけど… 毎日飲まないと効果ないですかね?
- 妊娠25週目
- 妊娠7ヶ月
- 葉酸
- はじめてのママリ🔰
- 6

子宮頸管縫縮手術、シロッカー、マクドナルド等が 出来なかったり、間に合わなかったり、先生の方針ではなかったりした方にお伺いしたいです。 手術が出来なかった理由、何週で産まれたか、赤ちゃんはどうだったなど体験談を詳しく教えていただければと思います。(手術関係なく…
- 妊娠25週目
- 病院
- 妊娠23週目
- 妊娠24週目
- 妊娠26週目
- LL
- 5



ベビー用品について。必要なもの要らないもの等選別が難しく。何を用意したらいいのか迷っています。 妊娠25週になり、出産予定日まであと15週間と思ったら、少し焦ってきました。 ベビーの性別がまだ分からないので服等は買えないのですが、出産・育児に向けて買うべきもの要…
- 妊娠25週目
- オムツ
- ベビー用品
- 授乳
- 哺乳瓶
- (˶' ᵕ ' ˶)
- 7




妊娠発覚後の保険加入について。 妊娠25週に入り、保険加入を元々迷ってましたがやっぱり入ろうと思い3社(コープ共済、県民共済、オリックス生命)の資料請求しました。 コープ共済は何週からでも入れるみたいなので、コープ共済に加入しようと考えていましたが 先週の血液検査で…
- 妊娠25週目
- つわり
- 保険
- 母子手帳
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 5


25週で高位破水しました。 少しの出血がみられ、産院で検査したところBTBは青変して陽性。チェックプロムは陰性でした。 そのまま入院となり、今は26週です。 血液検査も問題はなく、羊水が出ている感もほとんどありません。 調べてもあまり同じような方がいないので 私のよ…
- 妊娠25週目
- 産院
- 妊娠26週目
- 羊水
- 出産時
- はじめてのママリ🔰
- 2




1人目を妊娠中に、切迫早産となり2ヶ月入院したあとに37週を超えて出産しました( ・o・ ) 2人目は、絶対に切迫早産にならないぞ!と、気にしながら生活していたにも関わらず、子宮頚管が16週から3cmを切り、2.7cmで安静指示。 すぐに入院になると思うと言われました。 ママリや…
- 妊娠25週目
- 保育園
- 病院
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- はじめてのママリ♡
- 5