女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚式について相談させてください!授かり婚でもう直ぐ1歳になる子どもがいる夫婦です!旦那の両親のことで悩んでます。両家の顔合わせを産後お宮参りのときにしたのですが…私の両親は仲良いいのですが、旦那の両親は随分前に離婚してます。旦那は義父側についたそうですが、義…
旦那と私の温度差にちょっぴり寂しいです😢 今日待ちに待ちわびていた結婚指輪を取りに行きます。 昨日旦那が帰ってきてから旦那の携帯にお店から電話がきて「指輪が出来上がりました」とのこと、旦那が電話で「じゃ19時半頃取りに行きます」と答えていたので、一人で取りに行…
自分て、旦那からしたら「産む機械」なのかなぁ、と思ってしまいます😞💦 結婚の話を進めてる時に妊娠がわかり、授かり婚をしました。 早々につわりが始まり、後期つわりもひどく、なんだかんだで産むまでつわりでした。 そのせいもあり、妊娠中は仲良しありませんでした。 妊娠前…
切迫早産で入院中です…(´・ω・`) いろいろネガティブになってしまって…( ´•̥ו̥` ) 授かり婚で、旦那さんはバツイチシングルファザーで、中学生の息子がいます… もう少しで産まれますが、産まれて来た子を可愛がってくれるか心配です。 義母はとても可愛がって下さり、楽しみにし…
我が家は世で言う授かり婚です。 結婚式はあげておらず、指輪すらもらっていません。先日、友人の結婚式に出席した際に、既婚者なのでさすがに指輪なしはいかがなものかなと思いネットで結婚指輪っぽいのを購入しました。 周りの友人は既婚者だらけでみんなちゃんと結婚指輪をし…
同居のストレスではけ口がないのでここで吐かせてください😢 同居だとお金が貯まると皆さん言う方がいるんですが、むしろお金がかかるばっかりです。 お金も貯まらない、子供が産まれるのになにも買ってくれない、ストレスばかりですがどーしよーもないのがすごい辛いです。 旦那…
節税に詳しい方教えて下さい。 私は手取りが15万、主人は手取22万、 夫婦ともにボーナスなしです。 なのでideco、ふるさと納税、nisaを考えています。 ふるさと納税は11月に何か買えば 来年の税金、多少はやすくなりますか? 数万円も変えないのでせいぜい一万と思ってるのです…
こんばんは。 ただいま妊娠8ヶ月、突然の授かり婚だったので今まで同居の準備が整わず、お互いの実家で別々に暮らしていました。 その間、私は旦那に父親としての自覚をもっと持ってもらいたく、旦那との同居を希望していて、一昨日から私が旦那の実家でお世話になる事になりま…
離婚しようか悩んでます。 お互い、バツ1で再婚しました。 ⚪︎付き合ってる時に、浮気を何度も…でも好きだった。何度も別れました。でも、最終に、お前が好きだと言われ、授かり婚しました。 ⚪︎元嫁との子供がよく遊びにきます。元嫁と娘は、私の前からで、「私のママ綺麗でよか…
愚痴ですみません(><) 学生のときから仲の良い友達がいるのですが、 その友達とたまにご飯に行ったりします! 友達は授かり婚で、私より3年ほど早く結婚しました! そして第二子も産まれました! 私は一人目妊娠希望で婦人科に通い毎月頑張っているのですがなかなか我が子に…
義母とは仲が悪く 妊娠中から色々とあり 上の子が生まれても3回ほどしか会わせてません 授かり婚なのですが下ろせと何度も言われ 子供も見せにくるなとも言われていました それなのに服を買ってきて旦那に渡したり (サイズが全然あいません) それで旦那に子供を連れてこないから …
つぶやきです! 妊活を始めて1年半になります。 なかなか授からず病院にも行っています。 生理がくるたび悲しくなる日々を送っているのですが、そんな中、今日近所でお祭りがあるということで旦那の友達夫婦が来ることになりました。 昨日突然1組来ると報告を受けたのですが、さ…
初めて投稿します。 5月に妊娠が分かり、10月に入籍しました。色々思う方もいるかもしれませんが、授かり婚で更に、学生結婚です。 あと2ヶ月後には子供が産まれます。 皆様の両親同士は仲が良いですか?? 旦那との関係は良好なのですが、両親同士がうまがあわないみたいで、…
授かり婚で、更に国際結婚です。 既に入籍は済んで、結婚式は赤ちゃんが生まれてからアメリカでやろうと思います。和装ウェディングを写真だけでいいので海外に引っ越す前にしたいと思います。 東京都内でフォトウェディングされた方、大きめサイズの和装ができるスタジオやホテ…
こんにちは。 生後3ヶ月と、7才の母です。 主人とはお互い再婚で、上の子は私の連れ子です。 授かり婚の為、お付き合い1年しての入籍で、その半年後出産しました。 主人とは11才歳が離れており、私は今30歳です。 この度主人の不倫(妊娠中〜出産後)が発覚しました。 相手の…
旦那へのプレゼントについてです。 結婚前は旦那の誕生日に、時計や服などをプレゼントしていました。お恥ずかしい話今年授かり婚をして専業主婦になったため、自分に自由に使えるお金が殆どありません。 毎日一生懸命働いてくれてる旦那に何かしてあげたいのですが、なるべくお…
授かり婚なんですが、無知なので質問させてください💦 子ども産むまで旦那の扶養には入らないつもりです。 と言うのも、扶養にはいってしまうと、社保になってしまうので、私が今入ってる国保からでる10割給付券が使えなくなってしまう為、出産後に扶養に入ろうかなと思ってい…
カテゴリこちらで良いか分かりませんが、どなたか教えていただきたいです(;´ρ`) ハワイで挙式やフォトした方いらっしゃいますでしょうか?? 授かり婚のわたしたち夫婦。 結婚式はとてもしたかったのですが、夫はこれから生まれる子のためにお金を貯めたい(子育て費、旅行費、…
友人の話なんですが、どなたかアドバイスをください。 出会い系で知り合った男性と出会ってすぐ 友人が恋に落ち、1ヶ月で関係を持ちました。 その後 正式にお付き合いをすることに。 心配になり、一度会いましたがいたって普通、 見た目も普通ですし、対応も普通でした。 …
生後1ヵ月を過ぎて、起きている時間が少しずつ長くなって来ています。昼間起きている日は、その分夜寝てくれるので良いのですが、昼間寝てる時間が多いかなぁと思った日は、やはりなかなか寝てくれず、母乳を与えては寝かしつけを繰り返し、やっと寝てくれるのですが、そこに至る…
保険についてまったく無知なので 色々質問させてください😢 妊娠していま4ヶ月に入り悪阻など体調不良の為 会社を辞めるべきか上司と話し合ってます。 職種が介護な為重労働9時間立ち続きで 休憩は30〜50分と不定期です 、、 仕事内容も抱えたり入浴があったり調理があっ…
でき婚、授かり婚にご理解のある方のみお願いします。 これから私の父と彼と私で結婚の挨拶と妊娠の報告をしに行きます。 私は今妊娠7週目でつわり真っ只中です。先ほど少し外歩いたのですがすぐに気持ち悪くなってしまいました。 これからご飯も食べるのですが正直食べれる気…
妊娠9ヵ月の妊婦です。 初めての出産になります。 体調は悪阻もなく凄く元気で未だにレジのパートをやらせて貰ってます。(11月いっぱいで辞める予定ですが) 旦那は平均週2で夜遊びに行きます。 仕事はしてますが仕事の仲間との付き合いの飲み会とかではなく友達と遊びに行きます…
授かり婚だけど結婚式をしたい! でも主人は 私「結婚式挙げたいな。」 主人「結婚式?あーやるやる」 私「いつ頃にする?」 主人「いつでもいいんじゃん〜?」 と約半年前からずっとこんな感じです。 試しに話し聞くだけでも ウエディングフェアに行こう! と言っても、、、 …
皆さんはファーストバースデーを家族でどうやってお祝いしましたか? 悩みすぎて、胃が痛くなってきたので、皆さんのご意見を聞かせてください。 (長文になります💦) うちは、義実家が高速で1時間の距離。実家は同じ市内で車で20分くらいの距離です。 今までの経緯から説明させ…
以前もこのことで質問させていただいたのですが 義母についてです。 授かり婚で、 義母のことは全く知りません。 妊娠発覚して、9月の初めに、 初対面の挨拶が、できちゃいましたの挨拶でした。 その時に、 今月の24日、再来週の金曜に私達が付き合って1年記念日なので、入籍日…
こんばんは。 授かり婚で去年の12月に入籍した、新婚です。 子供は今年6月1日に出産しました。 妊娠する前くらいから仲良しが月一で、妊娠が分かってから、今まで一度もしてません。 キスも、3月の式の時の一度しかしてなくて、全然スキンシップがありません。 いわゆる、セ…
いつもお世話になっております☺︎ 旦那の転職について相談です。 長くなりますのでお時間のある方よろしければ相談に乗ってください! 主人は私と地元が同じで学年は旦那が一つ上です。 まったく関わりがなかったのですが 友達のお兄ちゃん繋がりで再会し 仲良くなり交際を経て…
でき婚、授かり婚にご理解のある方に質問です。 カテ違いだったらすみません。 周りの友人などにはいつ報告になりましたか? SNSとかにも載せたよって方いましたら教えてください。
「授かり婚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…