授かり婚で旦那の実家に初めて訪れた際、出産祝いの水引をもらったが、本結びだった。出産祝いに本結びの水引を使うのは普通かどうか疑問。
昨年、授かり婚で旦那と結婚しました。
旦那の実家のおばあちゃんはものすごくお固い人で授かり婚についてもあまり公にしたくない。という感じで一度お会いした時もすごく無愛想です。
お正月に旦那の実家にお邪魔した時に、娘を初めて合わせました。その際にお祝いをいただいたのですが袋の水引が本結びなのです。
普通、出産祝いに本結びの水引の袋使いますか?
後から旦那に結婚なのか出産なのか聞いてもらったら出産祝いと言われたそうです。
水引の事知らないのでしょうか。それとも二人目を作るなということなのでしょうか。
- sayumi(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
ヒスイ
本結びは結婚祝いでは使う結び方だそうです💦
が、出産祝いはリボン結びですし..知らないのかもですね💦
私も昨日旦那の知り合いからもらったのですが、結ぶやつの前後ろ逆だし(銀のテープが前にありました)縛り方も雑だし抜けるし、常識なさすぎだなーと思いました笑
きっとそのおばあさんも常識ないんだと思います😂
まろん
水引のことを知らない年齢ではないでしょうし、嫌がらせかもしれませんが、別に義実家がどう思おうと2人目作れば良いと思います。
ママ✳︎さんの人生なのだから、気にしないのが一番です。本当は喜んでもらえたら一番なのですが、喜んでもらえて当たり前ではないと開き直って仕舞えば楽ですよ!
-
sayumi
ありがとうございます😭😭😭
- 1月4日
みは
わたしも年齢的に嫌がらせかなと思いましたが、旦那さんのおばあさんですよね?義母じゃなくて。
乱暴な言い方ですが数年待ってたら死にますよ。
気にしないのが一番!
-
sayumi
やっぱりそうですかね。ありがとうございます!!^^
- 1月4日
ゆきりん
こんにちは!
私の場合ではないのですが、母と父は結婚を反対されて私が生まれた時お祝いもらえず&七五三や入学式などの写真を送ると送り返されてきました!しかも封筒に「様」って書かずに(笑)
あと、慶弔の時もなにか届いたかなと思うとまさに袋が非常識で…嫌がらせでしたね。
話がそれてしまいましたが、本結びって、結び切りで上向いているやつですよね?お祖母様の年齢で水引のことを知らないってことはないと思います。慶弔など様々な経験をされてますし、間違っていればお爺様が恥ずかしい思いをしてしまうという時代の方ですもの。
あまり相手にしなくていいと思います。もしかするとひ孫ちゃんが喋れるようになったりするとコロっと態度が変わる可能性もあるので、そうなったらその時は優しく接してあげればいいかと!
sayumi
やっぱそうですよね(><)一般常識ですよね、