![tomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活2年目で考えを休めていたが、友人の出産で複雑な感情。嫉妬や不安も。友人の状況に対する最低な考えも。旦那との対応に戸惑い。
妊活してもうすぐ2年目になります。
そして、基礎体温、病院など行かなくなったり考えなくなって2ヶ月です。
旦那の誕生日が昨日でした。
私は旦那と同じ誕生日の子供を望んでます。
(授かるならいつでもいいのですが願望です。)
なので一旦3月になるまでなにも考えないで囚われないでいようと思ってました。
そんな時に旦那の友人が旦那の誕生日に出産をしました。
素直に喜べない最低な自分がいました。
元々授かり婚交際2ヶ月でいわゆるできちゃった結婚をした友人なのですが
その報告もなぜか複雑でした…
そして、この間また別の旦那の友人が「実は来年3月に産まれるんだよね」と聞いてすごく変な感情?悲しいのかなんなのか表せるない感情になりました。
2人共私達より後に結婚してそしてすぐに妊娠
この2人には私達が妊活をしてる事は内緒です。
仕事がお互い忙しいと言ってます。
旦那の友人は「子供同級生にさせよう!」っと以前言ってた事があり後から結婚した友人達が同級生に出来たのでなんか、ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ーって感じです。
素直に嫉妬とゆうのかなんなのか分からない感情です。
最低な考えもしてます。
授かり婚した友人は仕事とゆう仕事に就いてません。その日その日のバイトです。現在も…就いてもすぐ辞めてしまう人です。
正社員で務めておらず現在実家暮らしなのですが
今後そういう事で辛い事を直面したらいいのになーとか最低な考えしてます。
旦那は落ち着いたら会いに行こう!って言うのですが正直会いたくないです…
- tomo
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私も妊活してたので、友人等の妊娠、出産に対しおめでとう!って心から思えないお気持ち凄くよく分かります。
![EMIRI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
EMIRI
私も妊活中です。
最低な考えしてしまいますよね。
私は病院に通っていたり
色々調べたりしたことを
教えた子が妊娠したときは
素直に喜べなかったです。
しかも隠されていて他の人は
知ってるのに私は知らない状態でした。
私のアドバイスがなければ
病院にも行かなかったのに。
とか思いましたよ。
tomoさんだけじゃなくて
誰でも思ってしまって
普通のことなんですよ。
コメント