


2人目ベビーベッドなしでもいけますか? 出産準備中なのですが👶寝かせ方を悩んでます 1人目のときのベビーベッドは処分してしまいました😭 2階寝室では今はベッドで子どもと寝てます。 👶だけ床で寝かせる予定です。 リビングではマットレスをベビーサークルで囲おうかと思っ…
- 出産準備
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 2人目
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2

出産準備で母乳パッドはあらかじめ買ったほうがいいでしょうか? 今35週です。 母乳が出るかどうかわからないし、必要ないという人も多いとネットで見ていたので、出産後に必要になったらAmazonで買えばいいかなと思っていました。 ですが、以下のような状況だと母乳出やすい体…
- 出産準備
- 妊娠35週目
- 乳首
- 母乳パッド
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 4



札幌市 1歳4月入園は厳しいでしょうか? 9月末(ほぼ10月)出産予定です。 育休は1年もしくは1年半取得予定です。 なので保活もせずぼんやり過ごしてるのですが 1歳4月入園がなかなか厳しいことを知り、 不安になってきました。 かと言って生まれて半年後の0歳4月に…
- 出産準備
- 旦那
- 保育園
- 認定こども園
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 5


35週、経産婦、 出産準備まだしてない、、 2人目の洋服等も確認してない🤣 内心やばいなー思いつつ、 上の子と他のことで気がいっぱい😂 こんなもんですか?(><)笑
- 出産準備
- 妊娠35週目
- 経産婦
- 洋服
- 上の子
- ママリ
- 3





ベビーアラーム、ベビーモニターについて 普段から心配性なので赤ちゃんのことになれば さらに悪化すると思うので、 私はこの二つは必ず買いたい出産準備品なんですが、 実母から、親なら顔色、雰囲気から汲みとるべき ちゃんと見て異常を汲みとるべき。所詮機械。 機械に頼った…
- 出産準備
- ベビーグッズ
- ベビーモニター
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- 🔰
- 3


家探し 出産の事や費用のこと 出産準備品の費用のこと 里帰りの準備のこと 赤ちゃんの名前のこと もう全て投げ出したい!!! 楽しんで出産準備とか気持ち切り替えられなくてつらい
- 出産準備
- 里帰り
- 赤ちゃん
- 名前
- 紫蘇紅茶🔰
- 0



クーファンについて。 元々ロープ編みのクーファンを出産準備で用意していたのですが、友人からお下がりでカゴタイプのクーファンを頂きました。 クーファン2つ、、どう活用できそうでしょうか?
- 出産準備
- クーファン
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠中で体調がしんどいと何度も伝えているのに2時間かかる義実家に来いとなんとも言ってくる旦那。義母が一緒にベビー用品買いたいからとの事。正直気を遣うし今はそっとしていて欲しいです😅 断ると不機嫌になり『出産準備やスーパーとかは行けるのに?』と言われます。いや、し…
- 出産準備
- 旦那
- ベビー用品
- 義母
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2



長岡市の八幡産科婦人科医院で帝王切開で出産された方、会計はどのくらいだったか教えて頂きたいです🥺 また、出産準備でかぶらないために退院時に産院から貰える物があるようでしたらそちらも教えて頂きたいです🙇♀️
- 出産準備
- 産院
- 帝王切開
- 婦人科
- 長岡市
- まりお
- 1

神奈川県秦野市のアクアベルクリニックさんで出産された方にお聞きしたいです 出産準備リストに産褥ショーツ2枚とあったのですが予備など持っていきましたか? 生理用ショーツともあるのでどういった感じなのかお聞きしたいです
- 出産準備
- 生理
- 神奈川県
- 産褥ショーツ
- 秦野市
- はじめてのママリ🔰
- 3

出産準備の哺乳瓶について質問です🙇 産後、一応母乳栄養できるといいなと思っているのですが、哺乳瓶のサイズや数、乳首などはいくつくらい準備しておくのがよいのでしょうか?💦
- 出産準備
- 母乳
- 哺乳瓶
- 乳首
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 6



完母の方に質問です。 出産準備の時に哺乳瓶やミルクは買いましたか? 8ヶ月の初マタです。一応完母で育てていくつもりで いるのですが、出産準備の段階で買っておくべきか迷っています。
- 出産準備
- 初マタ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 完母
- りこ
- 5
関連するキーワード
「出産準備」に関連するキーワード