※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産準備として入院中会えない上の子に一日一通のお手紙を書こうかなと…

出産準備として入院中会えない上の子に一日一通のお手紙を書こうかなと思っています。まだ字は少ししか読めないのでパパやじじばばに読んでもらう形ですが😅

おもちゃとかも準備されてる方もいるようで、いいな〜と思う反面、バスボールは今ハマると産後に赤ちゃんと一緒にワンオペ風呂の時面倒だなとか(まだバスボール使わせたことないので)、お菓子類は毎日は嫌だな〜とか、あんまり高いおもちゃもな、、とか悩み始めるとキリがなく😫💦

①お手紙準備された方、どんな内容で書きましたか?
②おもちゃ類準備された方、おすすめのグッズはありますか?

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

回答ではないかもしれないですが、私も同じような事で今悩んでたのでコメントします!

私は百均でおもちゃ(パズルとかスライム、シールブック)など買ったのと、ねるねるねーるね的な作れるお菓子とか用意しようかなと思っています✨
あとは普段は買わないけど、おもちゃ付きの本(めばえとかそういう系)も一つ買おうか考え中です🌟

他にもアイデアがあったら知りたいです♪

手紙はまだ書いてないですが、1日一通書くなら今日も楽しく過ごしてね、とか会えるのを楽しみにしてるね、とかですかね🤔

週数同じですね☺️
いよいよでドキドキですがお互い頑張りましょうね✨