※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
妊娠・出産

2人目出産準備、何か忘れがちなことありますかね🤔?大抵のものは上の子の…

2人目出産準備、何か忘れがちなことありますかね🤔?

大抵のものは上の子の時に使ってたのがあるし大丈夫だろう〜と思っているのですが、思わぬものを忘れてたりしてそうで…💦

【準備しているもの】
・服の水通し
・沐浴用のベビーバス
・ベビーベッド
・哺乳瓶
・赤ちゃん用洗濯洗剤

【これからやろうと思ってること】
・オムツ購入(入院中に旦那にお願いする)
・哺乳瓶消毒
・哺乳瓶洗いグッズ購入

とりあえずこれくらい準備してれば、退院してすぐの生活はなんとかなるかな〜と思っているのですが、他に「これ用意しとかないと困るよ!」みたいなものありますか🤔?

上の子のお下がりを使うにしても事前にこんな確認してた方が良いよ!とかもあればアドバイスお願いします✨

コメント

ママリ

赤ちゃんのためのものではありませんが、2人目の時に悪露を拭き取る用のトイレに流せるおしりふき買いました✊🏻
清浄綿の代わりに🥹

  • りりり

    りりり

    1人目の時は病院で貰えたのですが、今回の産院では用意が無いようなのですが、やはり必要ですかね?💦
    入院バッグにも入れといた方がいいですかね🤔?

    • 31分前
  • ママリ

    ママリ

    トイレットペーパーで血を拭き取ると破れるしくっつくのがストレスで、個人的には必須でした🥹
    出産の時は必要無かったので入院バッグに入れてトイレに置いてました🫶🏻

    • 9分前