「母乳実感」に関する質問 (4ページ目)








吐き戻しの原因→哺乳瓶の乳首のサイズ大きすぎる? もうすぐ生後2ヶ月なんですが1ヶ月になったときすぐ母乳実感のSに変えたんですが最近になって飲んでる最中や飲み終わった後ほぼ全部出たんじゃないかってくらい大量に吐き戻します。 飲む時間は目安通り100ml10分程度なんです…
- 母乳実感
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 0


直母が出来ず、哺乳瓶の乳首を保護器がわりに使っています。 が、赤ちゃんが浅吸いなのか哺乳瓶の乳首だからなのか、3.4吸いしたあと必ず乳首の先端がペシャンコになって真空になってしまい、自分の乳首から少し外して空気を抜かないと吸えなくなってしまいます。 そうなるとか…
- 母乳実感
- 哺乳瓶
- 乳首
- 赤ちゃん
- ピジョン
- はじめてのママリ
- 2




母乳実感がマグになるマグマグ成長実感という商品は本当にプラスチックの240の哺乳瓶にしか使えないのでしょうか?160のサイズやガラスの哺乳瓶には絶対使えませんか?
- 母乳実感
- 哺乳瓶
- マグマグ
- はじめてのママリ🔰
- 1

哺乳瓶についてです。 最初はスムーズに飲むのですが 途中からむせてそこから嫌がってしまいます。 使ってるのは母乳実感です。 生後1ヶ月半でサイズはS使ってます これって哺乳瓶拒否になりますか? 哺乳瓶いろいろ変えてみるしかないですか?
- 母乳実感
- 生後1ヶ月半
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月完母です。 復職の事も考えて1日1回ミルクを飲ませています。 母乳実感の哺乳瓶を使っているのですが、 あまりスムーズに飲んでくれません💦 月齢相当のSサイズからMにしてもだめでした。 経験ある方アドバイスしていただけませんか😭?
- 母乳実感
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4








