※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

県をまたいだ里帰り中です。産後の帰宅は高速を利用した自動車になりま…

県をまたいだ里帰り中です。
産後の帰宅は高速を利用した自動車になります。
私に持病があるため完ミ予定です。
道中のミルクですが、

液体ミルクに母乳実感の乳首をつける
使い捨ての哺乳瓶を購入しそれを使う

で悩んでいます。
液体ミルク+乳首だと、飲み終わったあとの乳首をどうする?すぐ洗えない…というのがあり。
それなら使い捨て哺乳瓶のほうがいいのかなあと思っていますが、ミルクで長距離移動したことのある方参考までに教えてください🙏

コメント

ママリ

完ミでした!
家にいる間は2本あれば足りていましたが、遠出の時はその時間分の本数を持ち歩いてました!
8時間出かけるとしたら、3時間ずつのミルクなので2本と予備で1本です!
全部消毒して持ち歩いていて、帰ってから洗って消毒してって感じでしたよ!

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    帰ってから洗って消毒でも良さそうですね😳
    すぐ洗ったほうがいいのかと思ってました💦
    SAとかで水洗いまでならできますもんね🤔
    ありがとうございます🙏

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    最近のSAはベビールームがあるところも多いので、事前にチェックしておくと安心です!
    持ち運び用の哺乳瓶洗いブラシ(コンパクト)と洗剤をそこで洗って、シリコンバックの中でミルトン消毒しながら移動して1時間経てば、すすがなくてもまた使えますよ✨
    あとは電子レンジが置いてあれば、シリコンバックに少量の水いれて電子レンジ除菌もできました!

    • 10時間前
ママり

何時間の移動ですか?
完ミで育てるのだったら2本3本は哺乳瓶買うと思うので、使い捨てしなくても洗ったものを持ち歩いて家についてからまとめて洗えばいいと思いますよ!車なら荷物が増える分には問題ないでしょうし。
液体ミルクはうちの子は常温なのが嫌だったみたいで飲めなかったです。飲まずなら事前に練習した方がいいです💦

  • ママリ

    ママリ

    スムーズにいけば4時間半なのですが、休み休み行くことを考えると5時間〜6時間くらいを見込んでいます💦
    今のところ哺乳瓶は4本あります!
    そう考えると2本+1本(予備)あれば回りそうですね、帰宅後も綺麗なのが1本ありますし🤔
    液体ミルク、好みがあるんですね😳
    調乳しなくてよくていいなと思ってましたがそんなでメリットが💦
    事前に練習してみます!ダメなら調乳します!
    ありがとうございます🙏

    • 11時間前
ママリ🔰

哺乳瓶は何本か購入予定ですか??
9時間ぐらいでしたが、4本持ってたので順番に使ってましたー!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    4本で到着したので着いたら洗って消毒しました😊

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    哺乳瓶4本購入済みです!😊
    移動は5時間〜6時間を見込んでいるので2本+1本(予備)で回りそうかなと思えてきました🤔
    使った哺乳瓶すぐ洗わないとだめかなと思ってたのですが、SAとかで水洗いして帰ってから改めて洗浄消毒でもよさそうですね、ありがとうございます😊🙏

    • 11時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それでしたら足りると思います☺️SAもベビーコーナーある所だとレンジ・お湯・流し台も綺麗でした!

    ちなみに家でも夜寝る前に4本消毒して、夜中は洗わず朝イチ消毒してましたー😂とにかく寝たくて😂

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    ベビーコーナーのあるSAもあるんですか😳
    参考になります!
    帰るときは調べてそういうSAで休憩取るようにします!
    助かります🙏

    • 8時間前
ママリ

すぐ洗えなくても、自宅到着してからきちんと洗えば問題ないと思いますよ😊

産後ならまだ1ヶ月とかですかね?
どんな哺乳瓶・乳首でも平気で飲めるとも限らないですし、慣れたもののほうが安心だと思います🙌

  • ママリ

    ママリ

    使った哺乳瓶はすぐ洗浄消毒しないといけないと思い込んでました😅

    産後2ヶ月までお世話になるつもりです😊
    そうなんですね!慣れてないと拒否になっちゃう可能性があるってことなんですね、知りませんでした💦
    それなら使い慣れたものにして、帰ってから洗浄消毒にしたほうが安心ですね!
    ありがとうございます😊🙏

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    液体ミルクも飲める子飲めない子いるので事前に試しておくと良いですよ🍼
    メーカーとか温度にこだわる赤ちゃんもいるので😂

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    液体ミルクも何個か買って、事前に試すようにします!
    出先で調乳の手間がないのいいな〜と思ってましたが、色んなハードルあるんですね😳
    心構えができました!
    ありがとうございます😊🙏

    • 10時間前
ゆき

自宅着いたらすぐ洗うので持ってるガラス、プラの哺乳瓶を普通に使ってましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    使った哺乳瓶はすぐ洗わないといけないのかと思い込んでました😅
    本数は十分ありますし、帰ってから洗うことにします😊🙏
    ありがとうございます!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

私はあまり神経質じゃないので、参考にならないかもですが😅
普通にいつも通りの哺乳瓶であげて、どこか寄れる場所で買ったペットボトルのお水で哺乳瓶、乳首など洗ってました☺️

  • ママリ

    ママリ

    使った哺乳瓶はすぐ洗わないといけないのかと思い込んでましたが、そうでもなさそうなので、SAとかで水洗いして帰宅してから改めて洗浄消毒でも良さそうだなと分かったので助かりました!😊
    ありがとうございます🙏

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

使い捨て哺乳瓶持ってお出かけした事ありますが、途中SAで飲ませてみたところ拒否されてお出かけ中止して急いで家に帰りました💦
使い捨てを利用する場合は家でちゃんと飲めるか確認した方がいいですよ😣

完ミなら哺乳瓶も何本かお持ちですよね?
荷物減らしたい旅行とかではないし、手持ちの哺乳瓶で帰ってからまとめて洗えば良いと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    いつもの哺乳瓶じゃないとダメなことがあることを知らなかったので助かりました!💦

    哺乳瓶4本持ってます!
    移動時間考えても足りそうなので、それを使って道中のSAとかで水洗い、帰宅後改めて洗浄消毒しようと思いました!
    ありがとうございます!😊🙏

    • 11時間前