「母乳実感」に関する質問 (36ページ目)

生後6ヶ月で哺乳瓶拒否になりました😭 哺乳瓶は母乳実感つかっててそれ以外は使ったことがないです。 離乳食を5ヶ月で始め、その頃からコップのみをさせてます。 そしたら急に哺乳瓶でミルクを飲まなくなり哺乳瓶でコップ飲み状態にしたら飲んでくれました。 ですが、これだと溢れ…
- 母乳実感
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- スパウト
- はじめてのママリ🔰
- 0

ここ最近ミルク220mlを5分で飲み切るようになりました💦 乳首は3ヶ月ぐらいから母乳実感のMサイズを使っています。 今までは10分ぐらいだったのですが、5分だと流石に早すぎますよね?💦
- 母乳実感
- ミルク
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 2





ミルクの乳首を母乳実感のエムMサイズに変えたのですが、 今までのサイズは温度を確かめるのにピューっと出せたのが Mにしてから乳首つまんでも出てこないです💦 どうしたら出てきますか?😣
- 母乳実感
- ミルク
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1




ミルク飲むのが早すぎて悩んでます😔 生後3ヶ月になりたてで140や150飲んでますが 母乳相談室SSで9分10分 母乳実感SSで6.7.8分 母乳実感Sで5.6分です このまま母乳相談室SSを買い足して 続けた方が良いでしょうか💦
- 母乳実感
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 母乳相談室
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後1ヶ月男の子ピジョンの母乳実感のSサイズの乳首だと120飲むのに30分弱かかります。 Mサイズは3ヶ月頃からとの事ですが1ヶ月頃からMサイズ使ってた方いらっしゃいますか? またどうでしたか?
- 母乳実感
- 生後1ヶ月
- 乳首
- 男の子
- ピジョン
- r
- 0

生後8ヶ月、母乳実感の乳首サイズについて悩んでいます。 文章まとまってなかったらすいません! 読みづらいかもしれません。 Mサイズ爪楊枝で穴を開けて使用していたのが切れてしまって、同じサイズで買い直し、また爪楊枝で穴を開けましたが、飲む時間が以前よりかかるように…
- 母乳実感
- ミルク
- 生後8ヶ月
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0




新生児の時母乳実感の乳首はやはりSSサイズ使ってましたか? 1人目の時、ミルクの飲みが良い赤ちゃんはSサイズでもいけるとかでSサイズ使っていたような曖昧な記憶があり質問しました。
- 母乳実感
- ミルク
- 新生児
- 乳首
- 赤ちゃん
- ままり
- 1

ピジョンの母乳実感を使っている方、乳首のssからsへはどの時期に切り替えましたか? 産後半月くらいしてから使い始める予定の場合、最初からsを買っておいたほうが長く使えるのか迷っています🙄
- 母乳実感
- 乳首
- 産後
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 3



