
生後4ヶ月の子供を育てています。哺乳瓶練習中で飲まない様子。他の哺乳瓶や乳首のおすすめがあれば教えてください。
生後4ヶ月の子を育てています!
今まで完母で育てていたのですが、友人の結婚式を2ヶ月先に控えていて夫に預けるため、哺乳瓶練習を始めました。
ここの過去の質問で見て人気だった母乳実感の哺乳瓶で搾乳したものを、夜のお風呂上がりに試しているのですがやはりなかなか飲んでくれず😭😭
他におすすめな哺乳瓶ありますでしょうか?
また、母乳実感の哺乳瓶に合う他社の乳首などありましたら教えていただきたいです🥲🌟
- ママリ(生後11ヶ月)
コメント

まー
もう4ヶ月で飲んでくれないとなかなか飲まないかなぁ、とは思っちゃいます😭
友人は完母だったので挙式と披露宴の間に連れてきてもらって授乳してました!

はじめてのママり
質問の答えにはなりませんが、私も全く同じ状況で悩んでいます😔💦
10月に長時間預けなきゃいけない用事があり、その為に哺乳瓶練習をしてるのですがなかなか難しいですね…
4ヶ月となると、嫌ってゆう意思表示も出てきてギャン泣き+暴れ出します😭
2ヶ月先ならもう離乳食も始まってる頃と思うので、今後のためにもスパウトで飲む練習をしてみようかなと思っています!
お互い頑張りましょう😭
-
ママリ
そうですよね😭💦
本当嫌なことは泣いたり暴れたりで表すようになってきて成長は嬉しいのですが(笑)
スパウトで練習するという方法、私もみました!!
取り敢えず片っ端からチャレンジしてみるしかないですよね🥹
はあぁ、親の都合で子どもには本当申し訳ないのですが…頑張りましょう🥲💪🏻- 8月24日
ママリ
そうなんですよね、、😭💦
もう私は連れて行ってもいいかなと思うのですが旦那がそんな長時間可哀想と哺乳瓶練習を諦めません🤦🏻♀️
ギリギリまで式場に一緒にいることも考えたのですが…悩みます😭😭