「おかあさんといっしょ」に関する質問 (53ページ目)







おかあさんといっしょのあのキャラクター ピンクの子以外受け付けん😭www 目が近いキャラクターが1番ダメwww あの生き物何😰?www あの黄色いライオン?チーター?の男の子も 顔と声が合ってなさすぎてwww
- おかあさんといっしょ
- イオン
- 男の子
- キャラクター
- おRee🍶♡
- 2

旦那をカラオケに誘いたいけどなんだか恥ずかしいです🥺笑 元々カラオケが好きでヒトカラとかもよく行っていました。 歌うのは好きですがそんなにうまいわけではないです💦 ですが旦那と知り合ってから1度もカラオケに行ったことがなく以前遠回しに誘った時もカラオケの気分じゃ…
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- 車
- 誕生日
- カラオケ
- はじめてのママリ🔰
- 5



おかあさんといっしょのリセール外れてそうだよな、倍率すごいよな😭って落ち込んだけどまさかの旦那の方で当たった🥹❤️ C席で遠いけど嬉しい🥰 神様ありがとうございます😭💕
- おかあさんといっしょ
- 旦那
- セール
- きー
- 0


今日のおかあさんといっしょの 「ないてたらね」という歌を聞いていたら ゆういちろうお兄さんの優しい歌声もあって 私が泣いてしまいました💦 出産してから本当に涙腺が…😂
- おかあさんといっしょ
- 出産
- おこの みやき
- 1





「親おかあさんといっしょ」、ネットなど見てると既に世のお母様方に周知されてると思うのですが、私はまだ慣れず、むしろまやお姉さんよりあつこお姉さん派だし、かずむおにいさんよりまことおにいさん派です。 子供が小さい時から、あつこおねえさん、ゆういちろうおにいさん、…
- おかあさんといっしょ
- 親
- だいすけお兄さん
- はじめてのママリ
- 1

キャラクターもののアニメって見せた方が今後の発語とか遊びに有効なんでしょうか? いま10ヶ月です。 私自身テレビをあんまり見ないタイプで普段つけておらず、家事の間などは貰い物のDVD(リトミックやおかあさんといっしょ系のやつ、ディズニー英語)を見てたら集中して、たま…
- おかあさんといっしょ
- 保育園
- 家事
- 遊び
- DVD
- はじめてのママリ🔰
- 2


【生後9〜10ヶ月の発達について】 今月末で10ヶ月になる息子の発達が、少し心配になってきました😿 下記のことがまだできません。 ※長いので注意 ・模倣 →今朝から、拍手すると真似してる? 偶然?という動きを始めましたが、 模倣と断定出来る動きはありません。 …
- おかあさんといっしょ
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 2





ピタゴラスイッチしか見ないお子さんいますか? 息子がピタゴラスイッチ大好きで、少し前からピタゴラスイッチしか見なくなりました🤣 元々好きだったおかあさんといっしょやトーマス、アンパンマンは全く興味がなくなったようで...つけると怒ってリモコンを渡して「ピタゴラス…
- おかあさんといっしょ
- おすすめ
- 遊び
- 息子
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 3

