「おかあさんといっしょ」に関する質問 (36ページ目)




めちゃくちゃしょうもない質問です🤣 今朝久しぶりにおかあさんといっしょを見てたら、ファンターネのコーナーにまったく知らないキャラが出ていました。アンモさんとキャンプしてた、ほぼ喋らない歯が特徴のキャラクターだったのですが名前は何と言うのでしょうか?
- おかあさんといっしょ
- 名前
- キャラクター
- キャンプ
- 歯
- ゆみ
- 1


今日のおかあさんといっしょを見ていて、3歳の息子がとうとうシルエット博士の正体に気がついたようです😂 今まで何も言ってなかったのに突然 「歌のお兄さんに見える…」 とつぶやいてました🤣
- おかあさんといっしょ
- 3歳
- 息子
- 体
- ママリ
- 1


ワンオペでお子さんとお風呂に入っている方、お風呂の流れを教えて下さい🛀 我が家は、 ・おかあさんといっしょを見せている間に洗面台で自分の髪を洗う(洗い場で待つ時に泣き出すので😓) ・お風呂に行き、一緒にシャワーで流す ・湯船に浸かる ・子どもの髪と体を洗う ・バスマッ…
- おかあさんといっしょ
- お風呂
- 体
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 4








1歳9ヶ月 時計見て時間だから終わりってわかる月齢まで ゆうちゅうぶ自体見せないようにしたらいいか迷ってます。テレビはいいんですかね?おかあさんといっしょとか
- おかあさんといっしょ
- 月齢
- テレビ
- 体
- 1歳9ヶ月
- みー
- 2

おかあさんといっしょファンタ〜ネ!のあーぷんのぬいぐるみやおもちゃを売っているお店知っている方いらっしゃいますか? 静岡県浜松市周辺だとありがたいですが、全国区のお店で見かけた方も情報いただけるとありがたいです!
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 静岡県
- 浜松市
- みー
- 3


先輩ママさん教えてください。 質問①②どちらの回答でも大丈夫です! 息子は1歳0ヶ月です。喃語だけで、意味のある発語はなし。人差し指を立て始めたが、指差しなのかよくわからない(人差し指で物に触れる感じ)。〝おかあさんといっしょ〃の最後のバイバイを見ると、うーっと…
- おかあさんといっしょ
- 絵本
- 積み木
- 夫
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後7ヶ月の男の子 おかあさんといっしょが大好きで 始まりの音楽聴いた瞬間 大喜びしてテレビに釘付けです🤣 特にファンダーネが好きで 喜んでる姿が可愛くて 土日でも録画を2回見せてます笑 このくらいの月齢だと みんな結構釘付けですか?
- おかあさんといっしょ
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 男の子
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3

おかあさんといっしょの、かずむお兄さんのハンドメイド等の衣装を購入できるお店を知りませんか?メルカリは見たので、それ以外だと助かります。
- おかあさんといっしょ
- メルカリ
- ハンドメイド
- はじめてのママリ🔰
- 0

1歳4ヶ月の息子ですが自閉症を疑っています。 家の中だと喃語や同じ言葉をシーン関係なく繰り返したり独り言を言うことが多いです。 またスーパーでも急に大声をあげたり、大丈夫かな?と思うことがしばしばあります。 ・落ち着きがないこと ・支援センターやおもちゃがあると…
- おかあさんといっしょ
- おもちゃ
- 親
- 車
- 名前
- 初めてのママリ
- 3