4歳の子供があまのじゃくで困っています。娘のお友達が嫌いな言動を示し、母親も悲しい気持ちになっています。子供に感情をちゃんと話すことができているか心配です。どうすればいいでしょうか?
4歳であまのじゃくの子って、もうどうしようもないんですかね?
娘のお友達が、大嫌い!あっち行って!などよく言います。
お母さんには、家ではいつも大好きって言ってるんだけどほんとあまのじゃくでーって言われます。
おかあさんといっしょの歌でもあるくらいだしよくあることなんだろうけど、実際言われた方はグサっと傷つきますよね…?私も娘も言われる度悲しいです。
なんか、あまのじゃくでーでいつも済まされる感じで、そういうこと言ったら悲しい気持ちになるんだよ、とかちゃんと話してくれてるのかなと思って。
言ってもどうしようもないんですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
うちの子は、賢いから試してるのかもしれないって先生に言われた事あるのでもしかしたらその子も嫌いって言っても来てくれるか試してるのかもしれないです…
ですか、言って良くない言葉だと思っているので、私の前で言った時は、それは悲しい気持ちになるよ、そんな事言ったら、嬉しくないから遊んでくれなくなっちゃうんだよと教えて言わなくなったみたいです!
はじめてのママリ🔰
そのようなお子さんは、どうしようもないです😂
教育関係の仕事をしています!同じような子が小1でもいました(笑)好きな子にも嫌いと言ってしまい、お友達ができずいつも1人でした。女の子は心の発達も早いので、傷つく前に関わらないという思考になります。
ですが、、わが子に言われたら悲しさと怒りが湧いて、関わらないようフェードアウトさせちゃうと思います(>_<;)
-
はじめてのママリ🔰
1年生でもですか…そっかーたぶんその子にも理由や背景があるんだろうし、こうやって客観的に見るとちょっと切ない気持ちにもなりますが、やっぱり我が子に何度も言われると悲しさと怒りが湧くし、正直来年クラス離れたらいいのになとか思う自分に心の狭さも感じていましたが、共感いただき楽になりました。
ありがとうございます✨- 1月12日
はじめてのママリ🔰
なるほど、試し行動みたいなことなんですね。
お母さんがお家で話してくれてるならいいんですけどね…あまのじゃくで~と言えば済むように感じてしまって😢
ありがとうございます!