![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんにテレビを3時間程見せていますが、集中して見ているので目が心配。家事中はYouTubeでおかあさんといっしょを流しています。娘は最近暇そうで、テレビがないと困る感じです。皆さんのテレビ事情、意見を聞かせてください。
赤ちゃんにテレビってどのくらい見てますか?
見せてますか?
うちは生後11ヶ月なのですが、
2~3ヶ月前くらいまではテレビは
全くつけない生活でしたが、
ここ最近つけるようになりました。
また、後追いがすごいので
少し離れて家事をしたいときは、
YouTubeでおかあさんといっしょの歌を流しています。
また、私が見たいテレビを一緒に見たりもしています。
トータル1日で3時間はテレビをつけている感じです!
けど、テレビ見る時はかなり集中して見てるので
目が悪くなったりすることが心配なので、
なるべく見せたくないなと思いつつ、
テレビがないと私も娘も暇で😂
娘は最近まではおもちゃで事足りてたのですが、
最近はできることも増えて暇そうな感じです😂
ちなみにテレビ大好きです!
皆さんのテレビ事情、ご意見お聞かせください!
- はじめてのママリ(2歳0ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳になりましたが、
親もテレビ見る習慣ないので1日15分くらいですね🤔それもたまにでちゃれんじのDVDです。
![すいか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいか
よくテレビの見せすぎは発達の遅れの原因になる。と言われてますがあれ本当だと思います。なるべく見せないようにした方がいいです。
-
ママリ
横からすみません!
なぜそう思われるのでしょうか??
純粋に気になったので何かきっかけなどがあったのであれば教えていただきたいです。- 1月13日
-
すいか
2人目の子が産まれた時からテレビばっかりでなかなか喋らずコミュニケーションも取ろうとしない子だったので悩んでテレビ一切辞めたら1週間しないうちに一気に喋りだしてコミュニケーションも取れるようになりました😊
だから見せすぎずにどうしてもの時だけ、とかにした方がいいと思います。- 1月13日
-
ママリ
なるほどそうだったのですね!
教えてくださってありがとうございます🙇♀️- 1月13日
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
赤ちゃんのためにつけることはなくて上の子が夜30分みてるので、それをチラチラ見てる感じです😂
日中は私がテレビ見ない人間なのでついてないです🙅🏻♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子は幼稚園あげるまで一切見せていなかったのですが、反動でテレビやYouTube填まってしまいました。
下の子はテレビがしょっちゅう点いている状況が多くて…
ですが、いつも点いていると気にしないようで、いないいないばぁとおかあさんといっしょしか 反応しません。
教育系のDVDすら見てくれない(笑)
私も本当は育児にアンチテレビ派なのですが、二人目はコントロールが難しいです。
なので、他の家族がテレビ点けても、お構いなしに下の子と遊んでいます。
テレビを点けているか?よりも、コミュニケーションをとっているか?だと思うようにしています。
まだ11ヶ月なので発音は悪いですが、パパ、ママ、ねーね、ばーば 以外にも いくつか意思をもって発しますし、表情も豊かです。
ただ、忙しくて放置しているときは、テレビ見ていますし、その直後は、表情は乏しくなるので…注意ですね
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
あんまり良くないと見たので、家に息子と2人でいる時はあんまりつけてないです☺️
でもご飯支度やお出かけ準備の時にはつけて見せてます!YouTubeの赤ちゃん英語とかを見せるようにしてます🤔
-
はじめてのママリ
そうですよねーー!
後追い激しくなる時期なので、
ご飯の準備のときはつけないと
全然進みません😂
皆さんのコメント見て私も
ご飯の準備してるときだけにしてます〜!- 1月14日
コメント