女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
正社員だけど休み過ぎて有給使い果たした人いますか?😩 もう、休み過ぎて申し訳なくて。メンタルやばいです。 子どもが風邪ひくと必ず自分もかかります。 なんで私はこんなに弱いんですかね… 有給は使い果たしました。次休んだら欠勤になります。 給料もボーナスも減りますよね?…
離婚予定です。 性格の不一致、喧嘩が頻繁でお互いもう限界で離婚という形になりまだ婚姻中で一緒に住んでます。 公正証書や離婚協議書は書いておいた方がいいのでしょうか? また何が違うかよくわかりません。 どちらも書いておいた方がいいですか? 面会はなしでも養育費は義…
どなたか教えて下さいー😭 コープ共済の保険に入りたいのですが 生協組合員にならないと入れないと案内があり 画像のような案内が出てきたのですが、 これはとりあえず適当に入っても問題ないですか? 保険に入れれば入会費の1000円ほどは 良いのですが、しくみがよくわかってい…
【出産祝いについて】 今日仲のいいお友達が出産しました👶🏻🩵 その子とは同い年で赤ちゃんの頃からお友達で、自分たちの子供同士も同い年です🌟 その子が先日遊びに来てくれた時に、出産祝いを頂きました。 お金で頂いたのですが、お金で頂いた人には出産祝いはお金であげた方が…
皆さんは旦那のことで義母や義父に相談(お金関係の事)することってありますか??🤔 義母とは全然関わりなくて年に1回会うぐらいなんですけど急にLINEして相談ってどうなんだろうと思いまして…💭
色んな方に子供用におさがりやお古のものなどをよくもらいます。 (親戚とかではなく、友達やまだ出会ったばかりの幼稚園のママさんなど) とってもありがたく感謝しているのですが、 結構な頻度で色んな方にいただくので私ってそんなにお金に困ってそうにみえるのかなとさえ思…
支払い遅れている方いますか? 先月体調不良が重なって休みが続き、半月しか出勤しておらずお金が足りなくて支払いができません。 どれも支払い期日までに支払わないといけないのはわかってますが、もし滞納するとしたらどの支払いを遅らせたほうがいいでしょうか。 家賃は払い…
出張・飲み・ゴルフばかりの旦那について 仕事なのは重々承知しておりますが、さすがに多すぎて むかつきます。 仕事なので旦那には言いませんがここに吐かせて下さい。 子供3人いてフルで働いています。 元々そんなに出張や飲み、ゴルフなんて無かったのですがやっぱ昇進すると…
なんで寝かしつけに必要ない人がぐっすり寝て、 私が寝かしてけてから起きて残った家事やったり片付けしなきゃいけないの。 子供達はママと寝たいというので一緒に寝てますが、 旦那は別にいなくても良いです。 それなのに、毎日寝室にきて寝かしつけしてて、 子供たちと過ごし…
桑名市のコスモス幼稚園についてわかる人いたら教えてください! 来年入園予定で今度制服の受け渡しがありお金を持って行くのですが注文票をなくしてしまいました😣 園に電話したら教えてもらえるのでしょうか?😭 どこを探しても見つかりません😭
家族、義家族、旦那、距離感についてです。 私も主人もわりと仲良し家系で育ってきたほうだと思います。 実家は少し特殊で、父が仕事で基本的に家にいませんでした。 会うの月に一回も会うかな?くらいでした なので逆に会わないことが良かったのかとくに父嫌いとかはなく、反…
みなさま、お家はオール電化にしていますか? オール電化がいいのか電気+ガスがいいのか… どちらも独身時代の賃貸で経験していて、独身時代は夜飲食店で働いていたので自炊はあまりしなかった事や家ではお風呂と寝るのが主みたいな感じだったので当時は料金が安いのが最重要でし…
平日休み、外行くとお金使っちゃうから基本引きこもりなんだけどほぼ毎回寝て終わる😆 YouTubeみて、シーインみて、IKEAオンラインみて、お迎えまで寝る。 あーまた休み無駄にしたーー!と思うんだけど、これはこれで幸せ🩷
独り言です笑笑 明日雨やーーーーーーー☔️ 公園行けないからお金のかからない児童館でも行くか〜 家おったらYouTubeばっかり見るしなぁ がんばるかぁぁぁぁぁぁぁ
トイザらスで自転車買ったとして、、 その日に持って帰れない場合、翌日取りに行くとかできますかね。。。 お金は当日払います!
専業主婦で旦那さんが家計管理していて(食費も全て)生活費などのお金を貰ってない方居ますか?風邪ひいた時や体調が悪い時の病院代はどうしてますか?その都度貰いますか?それとも病院代は毎月別で貰ってますか? 毎月ギリギリの美容代は貰ってるのですが自由に病院に行けない…
マイホームを建てる際 手元にどのくらいのお金を残して 頭金や家具購入しましたか🥹??
11月1日に入社し、 11月20日で辞めた場合、 社保のお金は引かれるんでしょうか?
幼稚園の入園グッズについて 先日希望する幼稚園の面接があり、無事合格をいただきました。その際にいただいた資料に入園にあたって準備するもののリストが書かれていたのですが… ①寸法が書かれてあるものは寸法さえ合っていれば既製品でも構わないのでしょうか?ミシンも自宅…
ベビーグッズの準備をそろそろはじめようかなあという感じです。 抱っこ紐は新生児から使いますか? 最初はコニーを使って、3ヶ月くらいからエルゴを使い始めたという書き込みをよく見るのですが、買い換えるのは正直お金もかかるしなあ、、という感じです😅 何か方法があれば教え…
今日旦那に嘘つかれたことが分かりました。皆さんは旦那さんが嘘ついてたら本人に追求しますか?それともスルーしますか? 長文失礼します。 先月旦那の母親から「病院代かかるからお金を貸してほしい」と言われ15000円貸しました。旦那の母親は病気であまり働けないのを分かっ…
んーーカウンセリングってお金高いなぁ💦
母子手当についてです😌 現在4歳の子を育てていて、最近第2子の妊娠が分かりました😊 私は1人目妊娠中に相手の方とは未婚のままお別れしていて、今の彼とは2年半ほど一緒にいます。子供が出来たら結婚しようね〜と話していてやっと待ちに待っていた妊娠でした🥺 まだ7週で、母子手帳…
共働きで正社員の方に質問です 私は現在、旦那正社員、私パート、保育園児2人の4人家族です。 私の収入はパートなので毎月かなり変動します。 子供1人が風邪や感染症などを貰うともう1人も遅れた風邪や感染症を貰うので休みが長引きます。 その分私の給料も少なくなります。 子…
子供が3歳から5歳児の無償化の時期か 小学生の時期、どちらがお金かかりましたか? 保育園は無償化でも給食費や諸費用で毎月8千円かかってます!
なんだかツイてないことが多い人生だなぁ〜って感じる方、いますか? 壮絶とかじゃなくて、日々の細々としたことで、何かとツイテナイなぁみたいな… 私の話しですけど、例えば行ったお店が年に一度の研修会で休業していたり、買った刺身の中身が2枚腐ってたり、住んだアパートが…
恥ずかしい話ですが悩んでいるので質問します。 解決策…というかアドバイスお願いします。 旦那が借金約300万(借入先複数)作りました。 さらに家の貯金130万全て使い込みやがりました。 今家の貯金はゼロ、子どもの教育費として貯めてるお金(現在100万)です。 法律事務所へ債務…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…