※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとまる
お仕事

共働きで正社員の方へ質問です。子供2人の保育園児を持つパート勤務の母親です。収入の変動や子供の病気で休むことが多く、正社員に転職を考えています。正社員の方の仕事内容やパートからの転職経験を教えていただけますか?

共働きで正社員の方に質問です

私は現在、旦那正社員、私パート、保育園児2人の4人家族です。
私の収入はパートなので毎月かなり変動します。
子供1人が風邪や感染症などを貰うともう1人も遅れた風邪や感染症を貰うので休みが長引きます。
その分私の給料も少なくなります。
子供の事を考えて働く時にパートにしました。
パートなら休んでもって言う考え少しありました。
でもなるべく休まずにとも思ってます。
子供2人が小学校に上がれば少しは落ち着くと思いその時
正社員に変えようと思ってましたが。
来年上の子が小学生になります。
学童、給食費などの代々の支払い金額が分かりました。
正直予想より上をだったのでそれプラス学校の方でお金がかかると思うとこのままやっていけるのか不安になりました。
なのでなるべく早めに正社員の仕事を探そうか迷ってます。
正社員のママさんはどの様な仕事してますか?
又パートから正社員になった方の、意見など聞けたら嬉しいです!
長々と書きましたがよろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

事務のお仕事してます。
正社員の一般事務です。

ゆうき

正社員の方が確かに休みにくさはありますが、休んでも有給、今は看護休暇もあり、インフルは出勤停止なので有給消化にもならないので、夫婦正規の方がうちはお給料が減らなくていいです🥹
ただどちらも絶対に休めない日はあるのでそこは2人で相談します!