女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日、お香典のことで質問させてもらいました。 ありがとうございました‼︎ で、今日、義祖母の御葬式があったのですが ちょっと愚痴らせてください>_< 義妹が、金髪、ピアス片耳4つ?ずつ 胸元と背中の開いた服 (首元で紐で結んで着る感じの服)に 黒のジーパン、 10cm以上あるピ…
私の母は金遣いが荒く、私の財布から勝手にお金を取ったりもしていました。 結婚して子供産まれてもお金貸して?と言ってきます。挙句の果てに財布落としたからお金貸して?とか言ってきます。貸して言うけど返してくれません。 それが嫌で着信拒否をして子供にも会わせていませ…
急ぎです。 カテ違いならすいません。 今朝、旦那の祖母(旦那の母の母)が亡くなりました。 この場合、お香典などは どうすればいいのでしょうか。
初盆(祖母.叔父)でした。私達夫婦は1万御香典包みました。 いくらにするかは父が相談しみんな同じになるようにと合わせました。 義理の父もお線香をあげに来てくれたのですが、御香典はありませんでした。 お恥ずかしいのですが、私は世間知らずで常識もなく勉強中なので教えて…
至急です。わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 本日早朝に旦那の祖父が亡くなりました。 旦那は北海道出身で、旦那の祖父も北海道です。 私たちは都内に住んでいます。 私、娘ともに旦那の祖父には一度も会ったことはありません。 家族葬にするらしいのですが、嫁…
息子の幼稚園のクラスのお母さんが亡くなったと 連絡メールがきたのですが 通夜、告別式には顔を出すべきなのでしょうか? お母さんとは、面識がないのですが 子ども同士で遊んでるのを1回見たくらいです。 初めての事でどうしたら良いのか悩んでます。 行く場合、香典もだし…
先週、祖母の葬儀があり義両親は参列せず香典をたてかえました。 今日、祖母のお参りに私の実家に行ったのですが、私から一言お礼を言った方がいいでしょうか?(・_・; その際、なんと言えばいいでしょうか? 初めてのことで分からず教えて頂けると有り難いです(>_<)
お盆に夫の祖母の家に帰省するのですが、今年は祖父の初盆です。法要にはでないのですが、義母にはなにもお供えはいらないといわれており、夫も香典などいらないだろうといわれています。 しかし、手土産だけってどうなんだろう、と少し不安なので、お線香とろうそくのセットを、…
こんばんは〜! いつもお世話になっております。 昨年10月に義母が亡くなりまして、今年新盆となります。 私の両親から香典とのしを巻いたお菓子を預かりました。 私が一緒に持って行くことになっています。 新盆くらいは普通直接行くのが常識なのでしょうか? 実家から義実家…
カテがわからず、ここですみません。 皆さん、お盆って香典包むものですか? 私の家族は祖父母全員元気で、お墓とかもなく、法事もしたことないしお墓まいりもしたことなくて、そこらへん無知です(ノ_<) 主人がお盆のためにこの前香典袋買ってたのですが、それが普通ですか? …
家の向かいの家の方が亡くなり、今夜通夜が葬儀場で行われます。 参列したいのはやまやまですが、子供が小さい為、香典を義母にお願いして渡してもらうつもりです。 こういう場合、皆さんなら参列しますか?
旦那の祖父の七回忌が今日ありました。夫婦&子1人で行かせて頂いたのですが、香典に1万しか包まなかったんです。。本当は2万くらいですよね。。 七回忌では、お坊さんは呼ばす、お墓まいりとBBQをし、最後にタオルか何か頂きました。 この場合やはり1万円では少なすぎたでしょ…
今月父の3回忌なのですが、結婚して初めての法事になります。 香典は夫婦でいくらくらいが相場なのでしょうか…?? 当日は特に親族で食事会などをする予定はなく、母、夫、私で食事をするくらいになると思います。
明日、祖母の通夜があり次の日には葬儀があります。 通夜、葬儀両方参列する場合、香典はどちらで渡したらいいでしょうか。 御霊前でいいのでしょうか? よろしくお願いします!
旦那の祖父の新盆で、法事に呼ばれました。 お寺の後に、会食があるそうです。 義母に、香典は2人で20000だなと言われたのですが、妥当でしょうか? そんなに払うものだと思ってなくて、、、
分かる方いたら今日中に教えていただきたいです。 先ほど私の祖母が息をひきとりました。 結婚してから葬儀に出席するのは初めてです。 祖母は母方の祖母です。 調べたところ香典は主人の名前で3万包むのが 一般的みたいですが、それで間違いないですか? 苗字◎◎主人の名前◎◎◎を…
旦那の友人のお父さんが亡くなってしまい、今日夕方旦那だけお通夜にいきます。 御香典の用意をどーせ自分でしないだろうと思い、袋を買い名前を書き、金額5千円を包み今日の朝渡しました。 その友人とは年に1、2回会うか会わないかの仲です。 わたしとの共通の友人ではありま…
娘{私}にベッタリな実母にイライラします。 色々履き違えてるようで益々イライラ。 以下愚痴です(>人<;) 1 先日初めて健診についてきました。 先に私と実母が病院についてて後から仕事からぬけだしてきた旦那がきました。 その時旦那に「忙しいのにすみません」って一言。 …
姉の旦那さんのおばあちゃんが亡くなり、身内での葬儀をされるそうなのですが、この場合お香典は包んだ方がいいのでしょうか。 3年前の姉の結婚式で会ったっきり交流はないです💦
【実家の法事への香典について】 今週末、私の実家にて祖父と祖母(半年違いで亡くなりました)の17回忌があります。 主人は仕事で行けず、私と3人の子ども達(4歳、2歳、2ヶ月)で行く予定です。 香典はいらないと言われていますが、いい大人ですので、持っていくつもりです。 …
香典袋の名前の書き方について。ネットで四十九日以降は薄墨ではなく濃墨と書いてあるのですが本当に濃墨なのでしょうか?また中袋はどのように書かれてますか?
里帰り中、友達のお母さんが亡くなったのですが、その話を友達から教えてもらったのが年明けてからでした。 その頃私は臨月で、その友達も知っていたので、会いたいとは思っていましたが友達も子持ちなのでなかなか会えず出産し、住まいに戻りました。 その友達が夏休みで家族で…
主人が友人のお葬式へいく為、お香典として5千円用意していましたが、周りの友人達は1万円以上用意しているとのこと。 供花も友人同士で出しており、1人5千円の集金がありました。それとは別に香典として1万円以上です。 私の認識では、親しい友人でも5千円が一般的であまり金額…
生後2ヶ月女の子の新米母ちゃんです! 妊娠中に義父の姉の旦那様が亡くなり、 周りから行ってはいけないとお葬式など参加できずにいました。 今回線香をあげにいくのですが、初七日、三七日、四十九日なども妊娠中は渡さなくていいと言われていたため、今回が初めて手をあわせに…
皆さんはどうなのか知りたいです。 旦那さんの実家に帰ったり会うたびに義母さんは お小遣い??というかお金をくれます。 金額はだいたい毎回3万円ほどです。 何ヶ月かに一回なのですが… 私の実家は貧乏なのでなんだか申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 お正月には主人…
香典の金額についてです。 祖父や祖母の場合渡す側が20代の場合 ネットで調べた相場が1万程でした。 夫婦で渡す場合夫が30代や40代でも 1万円で問題ないのでしょうか?
妊娠中のお通夜について。今21週です。 親友のお父さんが亡くなったと連絡がありました。 調べて見たところ、妊娠中は葬儀などには参列しない方が良いとか、参列して実際に赤ちゃんに大きなアザが出来たと言う意見も…(偶然だとは思いますが…) 親友のお父さんとは会えば挨拶する程…
今年、旦那のお姉さんの旦那さんが無くなりました。義兄さんです。その時には私の親はお香典をあげたのですが、初盆は何かするべきでしょうか?義両親に聞くべきですか?私の親は関係あるのでしょうか?分かる方教えて欲しいです(T_T)因みにかなり遠方なので行ったりは出来ないで…
長いです。旦那の実家の法事を翌日に控え、旦那は実家に泊まりに行きました。私は赤ちゃんがいるので、義理母に赤ちゃん連れて参加してもよいかを確認し、ごめん。今回は〇〇だけで。 と、赤ちゃんがいるので参加しなくてよいということになりました。 我が家は分家で核家族。旦…
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣