【緊急】初めてのことなので質問させてください。先ほど、義理の祖父(義…
【緊急】
初めてのことなので質問させてください。
先ほど、義理の祖父(義母方の祖父)が亡くなったと
旦那から連絡がありました。
お通夜や葬儀、家族葬なのかどうか、
まだ何も分かりません。。。
わたしの実家からの香典(実母は義祖父と面識なし)や
お通夜などでどう振る舞えばいいのかなど
分からないことだらけです(>_<)
仕事も今日を入れて5日ほどで産休に入る予定
だったので、どうすればいいのか…
経験者の方、何か分かることがありましたら
教えてください(>_<)
- さやし(7歳)
めぐ
まずはどのような葬儀になるのかによっても対応方法が変わると思うので、
そこが決まり次第対応になるかと思います。
(さやしさんのご家族が行くか行かないのかも含め)
お仕事はお休みとられた方が後々のことを考えるといいかと思います。
(仕事が片付いてないなどなにかしら理由があれば出勤された方がいいかと思います)
ダヤコ
私は義祖母が他界した際は、実家からの香典を預かって、渡しました。
実家は離れていたので葬儀等参列出来なかったので…。
私の祖父が他界した際は義実家は何もなくて、ちょっと…という印象を受けました。
参列は都合がありますが、御香典は出せますからね😅
お通夜や葬儀のやり方等決まってから、ご両親が参列するか決めてもいいと思います。
近い遠いや、ご予定もあるでしょうし☺
義祖父さんの御冥福をお祈りいたします。
大事なお身体ですから、お葬式のことであまり御心労になりませんように!
ANA
去年、私も同じ状況でした。
旦那の祖父(義母方の)が亡くなり、その時妊娠9ヶ月でした。
葬儀は近くの葬儀場であり、実母はお通夜、葬式とどちらも来てくれました。実母も近くに住んでいるので。実母は親戚席に私と座りました。することは他の参列者と変わらないと思います。
私は産休に入っていたので仕事の心配はなかったですが、職場に亡くなったことを伝え、公休を頂けるのか有給になるのか欠勤なのか聞いてみた方がいいです。会社によって決まりがあるので。
それと、火葬場にもし行かなければいけない時はお腹に鏡を入れていかれるといいと思います。
妊娠してるのに行くの?って人と、親戚なのに来ないの?って人といるので、そこは旦那さんと相談されて下さいね。
私は火葬場には行くつもりなかったけど義母から お世話になったでしょう と言われて行きました。しかし行ったら行ったで、親戚には妊娠してるからね〜って感じで言われてモヤモヤしました。
ちゃんゆう
立場は違いますが、少しでもお役に立てれば
私は入籍4ヶ月後に旦那の弟が闘病の末、亡くなりました
大きな仕事が重なっていましたが、退院から通夜や葬儀まで全て休みをもらいました
車で2~3時間の距離でしたので私の両親や兄弟全員が通夜に参列してくれ、親族控え室で義両親や親戚と過ごしてもらいました
香典は両親、父方の兄弟(参列はできないけど…と)が包んでくれたようです
葬儀は、両親と都合をつけてくれた妹夫婦が参列してくれました
あと両日とも黒のエプロンをしてお茶くみやご飯の配膳などをしました
入籍したばかりでしたので、ほぼ旦那の横に立って控えめに参列者へお辞儀をするしか出来ませんでした
恐らく喪主は母方の男兄弟さんなどになるのではないかと思うので、あまり表だってすることはないかな?気負わなくて大丈夫だと思います
旦那さんは落ち込んでいませんか?まず旦那さんを精神的にも支えてあげることが一番大事だと思いました
さやしさんのお腹も大きく大変だと思うので、義母さんに出来ることを聞いてお手伝いしたら良いかなと思います
乱文ですみません
わくわく
立場が違うのですが、昨年私の祖母(母方の祖母で母が一人娘の為両親と同居でした)が亡くなりました。
葬儀は家族葬にしようということでしたので、主人の両親が主人に行くと伝えてくれたのですがお断りさせていただきました。でしたらお香典だけでも…との事でしたが、お香典もお断りさせていただいたかと思います。
また、兄嫁が臨月で、葬儀に参加するとの事でしたが、体調の事を考え、お通夜と告別式に参加はしてくれましたが、その後の食事会や火葬場には行きませんでした(行くと言ってくれたのですが、体調が心配だったので母が断りました)。兄嫁のご両親は体調の事もあるので、一緒に参加してくださり、兄は実家に来ていたので、兄嫁はご両親にお願いしました。
こちらがお断りした立場ですが、一言お声がけ頂くだけで、今後の関係が違うと思います。わからないことだらけとは思いますが、さやしさんたちご夫婦に何かできることはないか、一度ご主人から義父に相談してもらってみてはいかがでしょうか。義母でも良いですが、実の父が亡くなられたとの事なので心労があるかと思いますので…
仕事は職場により休暇がいただけるのか変わってくると思いますので、一度職場に相談した方が良いかと思います。もし可能であれば、お休みをとってご主人の力になってあげてくださいね。
私は主人に支えられたのでとても助かりました。
@aaa
私の場合参考にならないかもしれませんが、
1週間ほど前旦那の祖父が亡くなりました。
お腹が大きいし切迫気味だったので、私は家でお留守番でした。
お通夜もお葬式も留守番でした。
実母と実父は面識が1度もないのですが
義母のお兄さんのお嫁さんの妹さん(わかりずらくてごめんなさい。)と私の母が同じ仕事場なので参列は用事があったため出来なかったのですが香典は渡したそうです。
さやしさん自身のお葬式の参加などは御家族と旦那さんと決めたら大丈夫だと思います。
もしかしたらお通夜の時やお通夜が終わってからは寒いかもしれないので、体調には気を付けて下さい!
うちの旦那はおじいちゃんが大好きだったので亡くなった時はどう接していいか少し迷いました…
旦那はいつもどうり私と接してくれてたので無理に心配などせず普通に振る舞うようにしました!
旦那さんへの接し方はそれぞれなので旦那さんに合ったフォローしてあげて下さい!!
ちむりょんけぃ
うちは、私の祖母が亡くなった時、家族葬でした。
その際、旦那側の家族から香典などはありませんでした。
喪主が誰になるかによってさやしさんの役割?が変わると思います。
ですが、妊娠中なので、何もしなくていいと言われるかも知れませんね!義母さんに付いていればいいと思います!
そして、妊娠中ということなので、腹帯に鏡入れておきましょう!
さやし
まとめての返信ですみません。
仕事の方はお昼休み明けに上司に
相談してみます。
公休か欠勤扱いなのかで違ってきますよね…
どのような葬儀になるのかや
火葬場に行くかどうかなども これから
旦那や義父母と相談してみます。
義祖父も92歳と高齢でした。。。
つい一昨日、子どもが生まれて退院したら
おじいちゃんに会いに行こうって
話していたばかりで…
旦那の今の心理状態が分かりませんが、
妻としてフォローしてあげたいと思います。
短い時間にたくさんの丁寧な返信をいただき
本当にありがとうございます😊
わんこ
わたしは逆ですが、、
わたしの祖父がなくなり、旦那の両親とは面識ありませんでしたが、義両親からは香典をもらいました。遠くて参列できなかった為。
お通夜、葬儀中、旦那はわたしのそばにいてくれたりわたしの親戚のお酒に付き合ったりしてましたよ!なので、さやしさんは義母さんのお手伝いなどが良いかなと、、
でも、さやしさんは妊婦さんなので行くとなると大変だと思います>_< 無理しないでくださいね…!それと、もし旦那さんが落ち込んでいたら支えてあげてください。わたしは旦那にとても支えてもらいました。
まとまりませんが、、、
さやし
返信ありがとうございます。
帰ってきて旦那に確認したら、お通夜や
葬儀の日程、今日あったことなど
話せました。
思ったより旦那は元気でした。
「まだじいちゃんが死んだって実感がない」
って言っていたので、お通夜・お葬式を
迎えたら気持ちが沈むのかもしれません(>_<)
優しいお言葉、ありがとうございます😊
コメント