



11w5dでつわり軽くなる・終わるのは早くはないですかね? 6w頃からつわりが始まり、一番しんどかったのが7〜9w頃です。 2、3日程前からつわりが少し落ち着いてきました。 それまでは食事後はほぼ吐いていて、一日20回以上とか普通に吐いてましたが、ここ数日は吐く回数が少しず…
- 妊娠9週目
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠11週目
- 11w5d
- みーすけ
- 2


現在妊娠9週、8週目までは頻繁にキリキリする様な、子宮が大きくなってるのかなと感じる下腹部痛がありましたが、9週に入り全く下腹部の痛みがなくなりました。これはお腹の中で心拍が止まってしまっているのでしょうか。ご経験がある方、お伺いできればと思います。ちなみに二卵…
- 妊娠9週目
- 双子
- 妊娠8週目
- 妊娠
- 二卵性
- はじめてのママリ🔰
- 1














9週で流産確定しました。悪阻は関係ないと言う方もいるけど、どんどんつわりが減り、体温が下がり、胸の張りが減りました🥲やっぱりホルモンて減っていくんだな…下腹部痛も消えました。まだ手術が残ってます😱
- 妊娠9週目
- つわり
- 流産
- 悪阻
- 体温
- ママリ
- 3


【悪阻がなくても出産できるの?について】 生理予定日に、検査薬で陽性判定。週数で言うと4週です。 悪阻症状が全くなく、胸が張るなどもありません。 1人目のときは、検査薬を使う前から熱っぽい、だるい、気持ち悪いの症状がわりと強めにありました。。 4月に9週で流産の経…
- 妊娠9週目
- 妊娠4週目
- 流産
- 症状
- 生理予定日
- はじめてのママリ🔰
- 5

【多嚢胞の影響で妊娠できず、クロミッドを試しても結果が出ずにイライラしています】 多嚢胞もありながら6月に初めて自然妊娠し、9週で流産となりました。 9月からクロミッドを開始してまだ1周期目なのですが、 妊娠できそうになくて落ち込んでしまいます… まだ1周期目の結果…
- 妊娠9週目
- クロミッド
- 流産
- 妊婦
- 生理前
- はじめてのママリ🔰
- 2




【初マタの報告タイミングについて】 現在、妊娠6週~7週ぐらいの初マタです。 10/3に1回目の心拍確認ができて、次は10/16に受診します。 そこで、両家にいつ報告しようか悩んでます💦 両家とも、片道車で15分圏内に住んでて お互い仲良くさせてもらってます 次の受診で母子手帳…
- 妊娠9週目
- 初マタ
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- はじめまして✨
- 4

