![ccc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産かも?自然排出のタイミングについて相談です。自然排出はいつ起こるか不安で、皆さんの経験を知りたいです。
【稽留流産かも?自然排出はいつごろ?】
稽留流産、自然排出された方、いつ頃起こったか教えてください。
先日8w1dで受診し、稽留流産かも?と伝えられました。
排卵日が大幅にズレてなければその可能性が高いそうです。
生理はそこまで不順ではなく、8w内診してもモニターで胎嚢しか確認できなかったので、今回は難しいのかなと私自身も感じております。
6w2d 胎嚢のみ確認
8w1d 胎嚢のみ確認
※最終生理日から週数計算してます。
年明けに受診し、判断する予定です。
その後はまた1週間くらい置いて手術するとのことでした。
その間に自然排出が起こるかもしれないとも言われています。
色々投稿を拝見する中で、割と皆さん自然排出がすぐ起こっているように見受けられたのですが、現在全くその兆候がありません。(茶おりもあまり出ません)
これはひょっとして頑張って生きてくれているのか?なんて淡い期待もほんの少し持ちながらも、モニターにうった空っぽの胎嚢を思い出しては頭の中でいろんな考えがぐるぐる巡っているところです。(今は9wになりました)
自然排出は突然起こるものかと思うのですが、どのくらいで起こるのか、1か月くらいかかった方もいるのか、お辛い経験を思い出させるようで申し訳ないのですが、教えていただけると助かります。🥲
- ccc
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然排出しない場合も多いですよ💦突然起こるかも人によります💦今時点全く出血ないならまだまだか自然排出ないかもですが、こればかりはわかりません。。
![*うーたんmama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*うーたんmama*
私は今月14日(7w)に少量の出血があり稽留流産って言われて16日にはキレイに胎嚢無くなってました!
自然排出です。
出血もいきなりくるから、無理せずゆっくりしててくださいね🥺✨
-
ccc
コメントありがとうございます。
お辛いご経験教えてくださりありがとうございます。やはり突然くるものなのですね…年末年始で仕事も休みになるので、タイミングよくゆっくり過ごしつつ次の受診を待てそうです!
ありがとうございました😭- 12月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く今同じ状況なのですがその後の経過を教えて頂けたら幸いです。医師に流産の可能性を告げられたところです。
-
ccc
お返事が遅くなり、すみません。とても辛いですよね。はっきりしない状況もとてもしんどかったです。心身ともにゆっくり休んでくださいね。
私は結局、自然排出となりました。
最終生理日から週数計算でいうと、10w2dに受診し稽留流産確定し、12wで自然排出でした。
確定から、諸事情で手術が受けられず自然排出を待つことになりました。何の兆候もないところ、激しい腹痛と大量出血で自然排出しました。
自然排出があったものの子宮内にまだ残っているため、子宮収縮剤で5日間様子見になりました。(最終手段は手術)
収縮剤内服中、ほとんど出血がなく、手術かなと思ったのですが、その後の診察で綺麗になってますと言われました。
長くなり、すみません。
参考になりましたら幸いです!- 2月5日
ccc
コメントありがとうございます。個人差がありますよね。全く出血がなく、茶おりも2日に1回あるかないかくらいです。そわそわしてしまって仕方ないので、考えないように次の受診を待とうと思います!😌ありがとうございました。