女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11日なんですが、私が乳首が大きく あまり母乳を吸えてません。 スケールを持っているのですが、一回左右10分ずつで 5〜20ぐらいしか飲めておらず 搾乳すると70は必ず搾乳できる状態です。 浅飲みで空気を飲んでしまい、大きいから疲れるのか 各10分のうち半分はほぼ寝て…
最近直母を5分くらい飲んだあとほけ〜て顔しながら口を離しそれから飲みません これは遊び飲みというやつでしょうか? それとも自閉症とか障害も少し心配です… 前測ったときに日中は50くらいしか母乳でないようなのでお腹いっぱいてことはないと思うのですが、月齢100日で成長曲…
生後13日の新生児をそだてています。 いくつか質問させてください🙇♀️ ①直母拒否されるので乳頭保護器を使用して授乳しているのですが、それでもほぼ母乳を吸えていないような気がします。(おしゃぶり代わりのような感じになっている?)今後回数を重ねるうちに上手になる可能性…
これって下痢ですか? ずっと搾母+ミルクでしたが少し前から直母+ミルクに変えました。 回数も搾母のときは1日1,2回でしたが、直母にしてから4〜6回で1回15〜20分、たまに30分くらいです。 一週間くらい前から、毎回ではないですが下痢?なのか写真のような水分多めのうんちを…
生後9日目の新生児です。👶🏻 混合で育ててます。母乳は搾乳機で搾って40〜60㎖➕ミルク40㎖を3時間であげてぐずった時に搾乳していた母乳40㎖ or 直母乳であげてます。 体重はスケールがないので測れてません😭 おしっこやうんちの回数はどちらもだいたい7〜9回です。 日中は1…
生後1ヶ月になったばかりの👶です 1日10回程度の授乳をしています。直母やり始めて4週間ほど経ってやっと咥えて吸えるようになってきたと思ってましたが、久々に授乳前後で体重測ってみたら合計50mlしか飲めていませんでした…😭 早くて1時間おきの間隔で授乳し、何度吸っても泣き…
搾乳 どれくらい絞るものか 皆さんのご意見伺いたいです! (新生児 生後12日です。) 直母で吸ってもらえず、搾乳しています。 現在、ミルクと母乳の混合です。 【質問】 時間をはかって、まだ絞れるけど切り上げるのでしょうか? それとも、絞っていればいずれ出なくなる…
母乳外来で母乳量は増えますか? 直母の練習を始めて2週間が経ちました。 飲み続ける力がまだあまりないようでちょびちょび飲みをしており、30分〜2時間おきに欲しがるためミルクを足しています。 足すミルクの量が少ないと中々寝ず、3時間寝る量を足すと頻回授乳ではなくなるた…
母乳相談室ssと母乳実感ss 上記の2つを試した方いますか? 母乳実感のssの方が出てくる量は多いんでしょうか? 子供が生後1か月半ですがこれまでずっと入院しています。直母に挑戦できたのはほんの数回、子どもの状態の関係で基本的に挑戦すらできずこれまでほぼ哺乳瓶だけで…
3人目育児が始まりましたが、何もかもうまく行かず、悩んでため息しか出ません。 小さく生まれたため、直母でどれくらい飲めているのか分からず、さらに授乳にかなり時間がかかります。 真ん中の子はまだまだ手がかかり、ご飯の時間が、本当に大変です。 汚れがひどすぎます。上…
授乳中の謎な行動… 直母あげているときに、最近乳首を咥えたまま反る行動が授乳中何回かあるのですが、これはなぜでしょうか? 咥えたままのけ反られると痛いからやめてほしい😂
産後1ヶ月半が経ちました。最近は母乳も起動にのり 搾乳機で取った母乳と直母と半々くらいで母乳をあげています。 そこで質問なのですが乳頭が時々ヒリヒリ痛みます。 特に傷が付いてる感じや出血してる感じはありません。 おっぱいをあげ続けてる期間は多少ヒリヒリはするもの…
教えてください‼️ 【生後22日混合から完ミ移行への方法や1回量、増やし方】 現在は混合(母乳を左右10分ずつ+ミルク50ml) 混合から完ミに移行しようかと思っています。 妊娠中や出産直後は混合で頑張ろう!と思ってましたが段々と乳頭に傷ができるようになりました😞 乳頭に痛…
1ヶ月前に完ミに切り替えたのですが、いまから母乳頑張ったら出るようになりますか?私が乳腺炎や夜中張るのが辛くてやめてしまったのですが… 赤ちゃんは直母しようとしたらめちゃくちゃ泣きます。 搾乳機はあります。子供は2か月になった時にやめて、現在3か月になろうとしてま…
現在ミルク寄りの混合で育てていますが、いままでおっぱいが張ったことがありません😔 そんな方いらっしゃいますか? 1番はったのが退院時の生後6日くらいでした。 それ以降はほぼはることはなく、痛いと思ったこともありません。 もともと母乳の出はあまりよくなく、生後2週間…
生後10日の新生児です。 母乳を拒否されて直母ができません。 泣いて大暴れして手で押しのけられてしまいます。 たまたま咥えてくれたとしても、すぐに離してしまうか寝てしまったりです。 母乳量も増えず搾乳しても20mlいくかいかないか。 その搾乳したの+ミルクという感じに…
好きなように飲み会に行けるし趣味も自分時間も 自由に出来る旦那が羨ましくて仕方ないです。 6ヶ月で人見知り始まってしまったので 私はほぼどこにも行けず、、 旦那に任せお風呂に入ってもあがったらギャン泣き こっちの休まる時間なんて全くないんだなと イライラしてきまし…
搾乳機を使って出る量より、赤ちゃんが直接吸って出る母乳の量が多い事ってありますか? 現在搾乳機を1日2回程使用しています。それ以外は直接吸わせています。搾乳機で取れる量はだいたい40〜60程度になってしまいました。 直接吸わせたあとは1時間で泣いたり、3時間寝たりとさ…
産後9日目の新米ママです🙇♀️ 赤ちゃんが直母を嫌がること(特に右側) 母乳量が増えがないこと に悩んでいます😢 おっぱいを咥えてもすぐにイヤイヤと離してしまったり、少し吸っては離してしまったり(5分も吸えばいい方です)してしまいます。 特に右側は咥えてもくれないことも…
明日で生後1ヶ月の子で完母か完母よりの混合を目指して 今、頻回授乳とミルクを減らすのを頑張っているのですが ミルク量を減らすと泣き入りそうになるまでギャン泣きします 今まで母乳5分〜10分ずつ吸ってもらった後に ミルクを100~140足してました 上の子の送迎とかもあるので…
母乳の左右差について 左右10分ずつ搾乳して、右が大体50〜80ml取れるのですが、左はその倍の100ml以上毎回取れます。 右の方を5分長めに搾乳したり、左右終わってから右に戻って数分搾乳したりしています。 ですが、右が全然増えません。 どうすれば右だけ母乳量を増やすこ…
おっぱいを噛まれてしまって母乳外来 受診したところ、化膿ぎみだからしばらく 搾乳してと言われ現在搾乳して飲ませてます🥲 両方で230mlくらい搾乳してるのですが 生後8ヶ月、量は足りてるのでしょうか😭? 8ヶ月だとミルクの子はどのくらい飲みますか😭? ぐずってるかんじはな…
3ヶ月です。 ほぼ完ミよりの混合で育てています。 生まれる前は、母乳よりの混合を希望していましたが、母乳をうまく飲ませられず、今に至ります。 入院中も10g吸えば良い方で、 小さめで生まれたので、産院から、ミルクでしばらく育てるようアドバイスいただき退院後しばらく…
直母練習中ですが、乳首に亀裂ができてしまいました💦 なんとか歯を食いしばって直母を続けてますが、子の機嫌が悪かったりすると吸ったまま首を動かされたりして激痛な事があるため、様子をみながら痛みが落ち着くまで搾乳で対応しようかと考えています。 ピュアレーンやランシ…
双子で片方無呼吸により入院中です。NICUに搾乳届けるのも大変ですね😭毎日面会には行けなかった方、どれくらい母乳をストック預けてましたか? まだ入院中なので、弟は母子同室で直母ができますが、兄は入院してるため3時間おきに搾乳し届けてます。 昨日の時点で15mlと聞いてた…
生後22日の新生児を育ててます👶 1人目の時に完母にしたかったけど上手く行かず 生後3ヶ月で完ミになりました。 今回こそ完母にしたいと思ってるんですが 2600gで小さめに産まれておっぱいの吸いも弱く 入院中もなかなか体重が増えなかったため 1ヶ月検診まではとりあえずミルク…
母乳相談室使ってる方、使ってた方効果ありましたか?🥺 さっきSSサイズを2つネットで頼んでみました💦 直母が無理で、嫌がるので母乳相談室いいよと聞いたので 買ってみたのですがうちの子に効果あるのか不安です🥲 新生児はSSサイズでいいんですよね??
直母に苦戦した方いらっしゃいますか、、 乳輪が大きいせいかおっぱいをうまくくわえてくれず 吸ってくれません、、 乳頭保護器使ったら少しは吸ってくれるのですが なにかいい方法ありませんか😭 メンタルやられそうです、、
白斑が破れた後の穴について 3ヶ月の男の子を母乳寄りの混合で育てているのですが、一昨日夕方頃に左乳首に白斑ができてしまいました。 乳腺も塞がってしまっていたようで手で絞っても白斑の部分からは母乳が出てきていなかったところ、同日の夜間授乳の際に白斑が破れて(?)…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?