
2人目の初検診を8週あたりにいこうかなと思ってるのですが、心拍確認できるでしょうか?? ちょうどお盆前なのでタイミング的にもいいかなと思い‥ 何度も実費で行きたくないので心拍確認で母子手帳をもらいたいなと‥😌
- 妊娠8週目
- 母子手帳
- 検診
- 2人目
- 心拍確認
- はじめてのママり🔰
- 3




【妊娠8週で心拍弱く6週の大きさで小さいと言われました。】 39歳で妊娠は5回目です。 2回稽留流産して2回は自然分娩で産みました。 エコーみた瞬間に何か不吉な感じで期待しないようにはしたけど、瞬きくらいの心拍の動きで😭そして想像より小さくてうわーまた駄目かもしれない…
- 妊娠8週目
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 自然分娩
- 妊娠
- totomama
- 4





悪阻があった方 普通に出かけたり 動けてたのは何週まででしたか?🤔 いま7週なんですが、まだ普通に 過ごせています💦 やはり8週ぐらいから寝たきりに なるんですかねー😭😭😭
- 妊娠8週目
- 妊娠7週目
- 悪阻
- mama
- 3



どのくらい行ったら入院レベルでしょうか? 今、9週目に入ったところですが、5週目後半から吐きづわりが始まり、飲み物も食べ物もあまり摂ることができず、1週間で5kg痩せていました。 デブではないですが、元々膨よかなほうなので、5kg痩せても問題なく、主人から頬が痩けたと…
- 妊娠8週目
- つわり
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 妊娠7週目
- ママリ
- 13







妊娠初期の検診までの長さが不安でしょうがないです😭いま8週なんですが次の検診まであと2週間💦 つわりらしいつわりも特にないので赤ちゃん元気かな、、と毎日心配です💦 最初の頃にあった生理痛のような痛みもそういえばここ数日ないかも、、子宮大きくなってないのかな?と不安に…
- 妊娠8週目
- つわり
- 妊娠初期
- 赤ちゃん
- 検診
- はじめてのママリ
- 9




枯死卵、手術をするべきかどうか迷っています。 凍結胚移植で妊娠しましたが、胎嚢しか育たず枯死卵のため稽留流産と診断されました。 7w1dで診断され、一旦経過観察で自然排出を待ち本日8w4dですが、胎嚢の形等変化なく出血もまだないため排出にはまだ時間がかかりそうです。 …
- 妊娠8週目
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- はじめてのママリ🔰
- 3






8週目以降に心拍確認出来た方いますか? 7週6日で胎芽確認はできたのですが、 心拍は確認できず、 胎嚢も12mm程度と小さいでした(>_<) 8週目以降からでも、 少しづつ胎嚢が、成長した方、 そういった体験談を、知ってる方教えて下さい(>_<)
- 妊娠8週目
- 妊娠7週目
- 胎芽
- 胎嚢
- 心拍確認
- おハゲちゃん🔰
- 4