
5週目で胎嚢確認できて赤ちゃんは見えなかったけど 7週目で心拍確認まで行けたとかありますか? また、5週目で胎嚢確認でき赤ちゃんは見えなかった方はいつ頃から見えるようになりましたか??
- 妊娠7週目
- 妊娠5週目
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- 心拍確認
- ママリさん
- 4

これから心拍確認しに行ってきます…! 前回生理日からだと8w2d、 基礎体温から見た排卵日から数えると7w6dです🥺 前回心拍確認前に流産してしまったので 不安しかありませんが 無事に育ってくれていますように😭🙏 質問ではなくてすみません💦
- 妊娠7週目
- 基礎体温
- 排卵日
- 生理
- 妊娠8週目
- ママリ
- 6

現在妊娠8週です。元々つわりもほとんどなく、ちょっと胸焼けしてるような感じがたまにあるくらいだったのですが、最近はそれさえも全くありません。胸の張りも6、7週くらいまでは感じていたのですが、落ち着いてきた気がして、、。7週で心拍は確認できたのですが、その後ちゃん…
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊娠8週目
- 症状
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3





エコー写真写ります⚠️ 7w2d心拍確認が無事にできました✨ が、卵黄嚢は写っていない気がします😢いかがでしょうか? 先生に聞き忘れてしまいました💦
- 妊娠7週目
- 7w2d
- 先生
- エコー写真
- 卵黄嚢
- めい
- 2






【妊娠中の風邪と薬の心配について】 現在妊娠7週目推定です。 (生理不順のため推定と言われています☺️) 妊娠3週後半〜4週前半にかけて 風邪をひいており、薬を服用していました😭 胎児に問題あったらどうしよう、、、と 気になって気になってなんだかまいにちがちーん。 って…
- 妊娠7週目
- 産婦人科
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 胎児
- はじめてのママリ🔰
- 1



6月に妊娠しましたが7月に7wで稽留流産で中旬ごろに自然排出しました。 生理は見送らず妊活再開となりましたが、流産後2周期目、まだ高温期7日目ですが授かってくれないかなあ🥺 流産後は妊娠しやすいと聞きますが前回はかすりもせず、今回もまだ何も症状なし。今回いける気がする…
- 妊娠7週目
- 生理
- 症状
- 妊活
- 妊娠しやすい
- はじめてのママリ🔰
- 1

【妊娠初期の茶おりについて】 現在7w3dです。 6w2dで心拍確認でき、順調ですね!と言われました。 母子手帳受け取りの説明を受け母子手帳受け取り済みです⭐️ 次回の健診が3週間後と言われているのですが、そんなに先で平気なのでしょうか😵 前回の健診から毎日ではありません…
- 妊娠7週目
- 妊娠6週目
- 6w2d
- 7w3d
- 母子手帳
- はじめてのママリ🔰
- 4





今日から7w0dです。 心拍確認はできています。 同時期に白っぽいのびおりみたいなおりものあった方居ますか? 茶おりなどは出ていません。 一度流産してるので何かの兆候だったらどうしよう…と思っています。調べても排卵日などの情報が多く。 似た様な方居ませんか?
- 妊娠7週目
- おりもの
- 排卵日
- 7w0d
- 流産
- はじめてのママリ🔰
- 1

3人目妊娠中です😌 多分7週くらいだとは思うのですが、明らかにお腹が出てきたような気がします😂 周りに気づかれるまではないですが、お風呂に入る前に裸になった時にびっくりしました😳 3人目ってこんなにも早いものなのでしょうか?🤔
- 妊娠7週目
- お風呂
- 妊娠中
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在、妊娠7週ちょっと。 「赤ちゃんいますよ、動いてるのわかりますか?」と言われましたが、よくわかりませんでした… チカチカ光は無かったです。 これは胎芽のみでしょうか?心拍確認できたのでしょうか? 緊張のあまり、聞けずに帰ってきました。 お答えいただければ幸い…
- 妊娠7週目
- 胎芽
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんいますよ=心拍確認? 現在、妊娠7週目。 6週目では胎嚢(23.5mm)のみ。 今日7週目(胎嚢27.3mm)でエコー検査で時間をかけて、なんとか端っこに「赤ちゃんいますよ」と。 エコー写真見せてもらうも、モヤっとした塊?で私にはよく分かりませんでした。 ピコピコ…
- 妊娠7週目
- 妊娠6週目
- 妊娠9週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠7週に入った妊婦です。 つわりというつわりはまだきていないのですが ご飯を作るのがダルいなぁという時 即席のお味噌汁やスープで 済ませたくなります😓 でも、インスタントのお味噌汁は あまり良くないというのを見て 飲み過ぎは良くないなぁと思っていますが、、 妊娠中お…
- 妊娠7週目
- つわり
- 妊婦
- おすすめ
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1